「1歳11ヶ月」に関する質問 (11ページ目)

1歳11ヶ月の息子がいます。 寝る時に、メッシュで外からジッパーを開けられるようなベビーサークルの中に布団を敷いているのですが、器用にそのジッパーを内側から開けてしまいます。 私たちが寝ている間に部屋の中動き回ると危ないのでサークルの中に入れておきたいのですがど…
- 1歳11ヶ月
- ベビーサークル
- 布団
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1


子供の言葉が遅い気がします。 1歳11ヶ月で発語90個ぐらい、2語文は話します。 3語文もまれに話しますが、遅いほうですか? 第一子で男の子で自宅保育しています。
- 1歳11ヶ月
- 保育
- 男の子
- 発語
- 2語文
- はじめてのママリ🔰
- 7

子供の言語発達に心配があります。 1歳11ヶ月で発語80個ぐらい、2語文話す、3語文まれにって遅いほうですか? 第一子で男の子で自宅保育しています。
- 1歳11ヶ月
- 保育
- 男の子
- 発達
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 7

子供の昼ごはんこれじゃかわいそうですかね? 1歳11ヶ月です。 ・アンパンマンポテト3つ ・具なしそうめん ・1歳からのチーズ1本 ・枝豆ポタージュ ・ミニトマト2つ
- 1歳11ヶ月
- トマト
- チーズ
- アンパンマンポテト
- はじめてのママリ🔰
- 6


子供の言語発達に心配があります。 1歳11ヶ月で発語80個ぐらい、2語文話す、3語文まれにって遅いほうですか? 第一子で男の子で自宅保育しています。
- 1歳11ヶ月
- 保育
- 男の子
- 発達
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 5


子供の昼ごはんこれはアリですか? 1歳11ヶ月です。 ・アンパンマンポテト3つ ・にんじんズッキーニ玉ねぎとツナのトマトリゾット ・にんじんとかぼちゃのポタージュ ・みかん1こ
- 1歳11ヶ月
- かぼちゃ
- トマト
- アンパンマンポテト
- はじめてのママリ🔰
- 3

子供の朝ごはんこれじゃかわいそうですかね? 1歳11ヶ月です。 ・青のり塩むすび(中サイズ)2つ ・豆腐のお味噌汁 ・ゴールドキウイ もう少し栄養に配慮した方がいいでしょうか
- 1歳11ヶ月
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 4

これは夜驚症ですか、、? 1歳11ヶ月の女の子がおります。 ここ1週間、夜中に急にかなりでかめの声で大泣き、歩き回り、抱っこ、あっちと言ったりして起きます。今さっきはは寝室のドアを自分で開けてリビングで泣きながら暴れ回ってました 抱っこしようとしても暴れるのでもう見…
- 1歳11ヶ月
- 夜泣き
- 保育園
- 小児科
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 0

子供の言語発達に心配があります。 1歳11ヶ月で発語80個ぐらい、2語文話す、3語文まれにって遅いほうですか? 第一子で男の子で自宅保育しています。
- 1歳11ヶ月
- 保育
- 男の子
- 発達
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 4


子供の昼ごはんこれはアリですか? 1歳11ヶ月です。 ・アンパンマンポテト3つ ・具なしそうめん ・1歳からのチーズ1本 ・にんじんとかぼちゃのポタージュ」
- 1歳11ヶ月
- かぼちゃ
- チーズ
- アンパンマンポテト
- はじめてのママリ🔰
- 1

子供の昼ごはんこれはアリですか? 1歳11ヶ月です。 ・アンパンマンポテト3つ ・具なしそうめん ・1歳からのチーズ1本 ・にんじんとかぼちゃのポタージュ
- 1歳11ヶ月
- かぼちゃ
- チーズ
- アンパンマンポテト
- はじめてのママリ🔰
- 3

子供の昼ごはんこれはアリですか? 1歳11ヶ月です。 ・アンパンマンポテト3つ ・具なしそうめん ・1歳からのチーズ1本 ・にんじんとかぼちゃのポタージュ
- 1歳11ヶ月
- かぼちゃ
- チーズ
- アンパンマンポテト
- はじめてのママリ🔰
- 2


子供の朝ごはんこれじゃかわいそうですかね? 1歳11ヶ月です。 ・塩むすび(中サイズ)2つ ・豆腐のお味噌汁 ・みかん1個とキウイ少し もう少し栄養に配慮した方がいいでしょうか
- 1歳11ヶ月
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 4

子供の言語発達に心配があります。 1歳11ヶ月で発語80個ぐらい、2語文話す、3語文まれにって遅いほうですか? 第一子で男の子で自宅保育しています。
- 1歳11ヶ月
- 保育
- 男の子
- 発達
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 5

今度ジブリパークに行こうと思ってます。 1歳11ヶ月の子供が食べられそうなメニュー知ってる方教えてください! 大倉庫には行きません!青春の丘、どんどこ森、もののけの里、魔女の谷に行く予定です。
- 1歳11ヶ月
- 愛知県
- 長久手市
- はじめてのママリ🔰
- 1








