「1歳11ヶ月」に関する質問 (12ページ目)

子供の言語発達に心配があります。 1歳11ヶ月で発語80個ぐらい、2語文話す、3語文まれにって遅いほうですか? 第一子で男の子で自宅保育しています。
- 1歳11ヶ月
- 保育
- 男の子
- 発達
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 5

子供の昼ごはんこれじゃかわいそうですかね? 1歳11ヶ月です。 ・アンパンマンポテト3つ ・にんじんズッキーニ玉ねぎとツナのトマトリゾット ・1歳からのチーズ1本 ・ゴールドキウイ半分
- 1歳11ヶ月
- トマト
- チーズ
- アンパンマンポテト
- はじめてのママリ🔰
- 2

子供の言語発達に心配があります。 1歳11ヶ月で発語80個ぐらい、2語文話す、3語文まれにって遅いほうですか? 第一子で男の子で自宅保育しています。
- 1歳11ヶ月
- 保育
- 男の子
- 発達
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 6


1歳11ヶ月の息子が熱で中耳炎なのですが、熱がなくても、もし耳が痛そうだったら、坐薬で痛みを取ってもいおんでしょうか? 処方されている坐薬は アンヒバ坐薬100mgです。
- 1歳11ヶ月
- 熱
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1



熱もある(38度越え)けど、鼻水鼻づまりが酷いので鼻水吸引に行きたいですが、熱があるいまはやめた方がいいでしょうか? 行かないのが普通ですか?? 1歳11ヶ月の男の子です。
- 1歳11ヶ月
- 男の子
- 熱
- 鼻づまり
- はじめてのママリ🔰
- 1

言葉の発達が心配です? 1歳11ヶ月で発語80個ぐらい、2語文話す、3語文まれにって遅いほうですか? 第一子で男の子で自宅保育しています。
- 1歳11ヶ月
- 保育
- 男の子
- 言葉の発達
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 3


子供の言語発達に心配があります。 1歳11ヶ月で発語80個ぐらい、2語文話す、3語文まれにって遅いほうですか? 第一子で男の子で自宅保育しています。
- 1歳11ヶ月
- 保育
- 男の子
- 発達
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 4


1歳11ヶ月 授乳中なので副鼻腔炎で薬を飲みたくても弱めのものなので長引いてまうこともあり、、 授乳中でお薬もらうとき授乳お休みして薬強めの飲んでる方いますか?😭
- 1歳11ヶ月
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 0



子供の言語発達に心配があります。 1歳11ヶ月で発語80個ぐらい、2語文話す、3語文まれにって遅いほうですか? 第一子で男の子で自宅保育しています。
- 1歳11ヶ月
- 保育
- 男の子
- 発達
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 2

お昼ごはんこれだけってかわいそうですか? 子供1歳11ヶ月です。 ・アンパンポテト3つ ・1歳からのチーズ1本 ・ほうれん草バターソテー ・素うどん 75gぐらい
- 1歳11ヶ月
- うどん
- パン
- ほうれん草
- チーズ
- はじめてのママリ🔰
- 3





言語発達、順調ですか? 1歳11ヶ月の子供です。 発語する語彙の数が大体80個ぐらいです。 最近少しずつ2語文も話すようになり、ほんとにまれにですが3語文も話します。 順調ですかね?
- 1歳11ヶ月
- 発達
- 体
- 発語
- 2語文
- はじめてのママリ🔰
- 1




1歳11ヶ月お昼寝の時間が苦痛すぎるのでアドバイスお願いします😭 3ヶ月くらい前に卒乳し、それまで添い乳で寝かしつけしていたのから寝たふりでの寝かしつけに変更しました。色々ありながらも夜は夫と2人で寝たふりするとぐずることもなく15分から20分くらいで寝てくれます。 …
- 1歳11ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 卒乳
- 妊娠7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳11ヶ月の息子がイヤイヤ期なのか発達障害なのか分かりません。 元々、目が合いにくかったり(機嫌のいい時は名前を呼ぶとこっちを向いてくれます)、出る単語が少なかったり、癇癪を起こしがちな子ですが、1歳半頃から癇癪が段々と酷くなってきていて現在はちょっとでも自分…
- 1歳11ヶ月
- おもちゃ
- 片付け
- 2歳
- プール
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳11ヶ月の息子がイヤイヤ期なのか発達障害なのか分かりません。 元々、目が合いにくかったり(機嫌のいい時は名前を呼ぶとこっちを向いてくれます)、出る単語が少なかったり、癇癪を起こしがちな子ですが、1歳半頃から癇癪が段々と酷くなってきていて現在はちょっとでも自分…
- 1歳11ヶ月
- おもちゃ
- 片付け
- 2歳
- プール
- はじめてのママリ🔰
- 0