「1歳11ヶ月」に関する質問 (30ページ目)


1歳11ヶ月の息子がいます! 同じくらいの月齢の子、どうやって昼寝してますか? 今までお昼寝は寝室に行って絵本を読んで寝かしつけだったのですが、最近は本をたくさん読ませられ結局起きて遊ぶパターンになり寝かしつけまでかなり時間がかかってました😭 なのでここ数日は、ね…
- 1歳11ヶ月
- 絵本
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳11ヶ月の子供を自宅保育しています。 午前中に公園に行く方が多いかと思いますが、結構汚れた場合ってみなさんお風呂入れてますか? お風呂入れる場合ってそのあと夜にも入れて2回お風呂入る感じでしょうか?🛁💦
- 1歳11ヶ月
- お風呂
- 保育
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 3





1歳11ヶ月の息子に大人用のソーセージ与えましたが、結構しょっぱくて心配になりました。 食べ終えてしまいましたが、みなさんふつうにあたえてますか? アンパンマンソーセージって塩分控えめですか?😂
- 1歳11ヶ月
- 息子
- 塩分
- アンパンマン
- はじめてのママリ
- 3




お昼寝について、、 1歳11ヶ月です。 たまにお昼寝を3時間ほどしてしまい夜中の2時頃まで寝ない時があります。 今日は車で寝てベビーカーに移動させてもベビーカーからチャイルドシートに移動させても起きず午後4時頃まで3時間昼寝しました。 雨だったので運動は午前中に児童館…
- 1歳11ヶ月
- お昼寝
- 運動
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2




皆さんは子供のどこを見て年齢を予測しますか? 1歳11ヶ月の子がいます。 身長は平均より下だし、まだ単語チラホラでおしゃべりも上手にできないのに数ヶ月前から頻繁に「もっと大きいと思った」「2歳半くらいかと思った」などと言われます。 正直うちの子のどこを見て大きいと…
- 1歳11ヶ月
- 2歳
- 年齢
- 支援センター
- 単語
- はじめてのママリ🔰
- 6


上の子と下の子が概ね2歳差で生まれた方に質問です!できれば上の子が自宅保育だった方にお聞きしたいです。 上の子が1歳11ヶ月(ちょうど2歳)差で下の子が生まれる予定です。 ★日中、上の子と下の子の生活スペースは分けた方がいいんでしょうか? 下の子がねんね期の間はベビー…
- 1歳11ヶ月
- 絵本
- ベビーゲート
- ベビーベッド
- 積み木
- amy_🔰
- 3





2歳で発語なしのお子さんいらっしゃいますか??💦 1歳11ヶ月、来週で2歳なのですが、発語なしです。 ママも言いません。不安です…同じような方いらっしゃいますか??
- 1歳11ヶ月
- 2歳
- 発語
- はじめてのママリ
- 8



