![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の指定服が暑いと感じています。1歳11ヶ月の子どもが自分で暑さを伝えられないため悩んでいます。膝を怪我する心配もあり、ズボンについても不安があります。
保育園に通っています。
指定の半袖Tシャツ、半ズボンを着用しなければならないのですが、まだ肌寒いのでロンTとユニクロのレギンスをは下に着せています。
しかしこの服装では日中は暑いと思うのです。
ロンTよりもペラペラの薄い生地の長袖肌着がいいのかな、と思うのですが、、、
園で指定の服がある皆様、どう着こなしていますか?
1歳11ヶ月、まだ自分で暑い寒いが言えないので悩んでいます。
余談ですが、膝を怪我するのが心配で、プライベートでは夏でも膝が隠れるズボンを履いていました。指定が半ズボンの皆様、お子様は膝擦りむいて帰って来たりしますか?😭
- hana(2歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもは代謝いいので下に着せる肌着は薄めにしてます!
転んで帰ってきたりしますが、
遊べば怪我するもんだと思ってるので生きて帰ってきてくれれば私なら何でもいいです😂
hana
たしかに、怪我をして色々学ぶこともありますよね🥲✨
ありがとうございます😊