
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ月齢の子がいて今慣らし保育してます🥺✨
ただでさえ慣らし保育で心配なのにネガティブな情報が入ると余計気になっちゃいますよね💦
まだこの月齢だし発達とかより園での様子、慣らしの状況としてお話されているのかなと思います!
発達や月齢というより性格かなと思いました☺️
はじめてのママリ🔰
同じ月齢の子がいて今慣らし保育してます🥺✨
ただでさえ慣らし保育で心配なのにネガティブな情報が入ると余計気になっちゃいますよね💦
まだこの月齢だし発達とかより園での様子、慣らしの状況としてお話されているのかなと思います!
発達や月齢というより性格かなと思いました☺️
「おやつ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
そうなんですよね😭😭わたしも慣らしの状況かなとは思っているのですが😭発語もあるし、意思疎通もはかれる、気になるところは特にないと思ってたのに、、と急にネガティブになってました😭
性格と言ってもらえて安心しました🥲
はじめてのママリ🔰
先生がありのままを伝えるタイプなのかもしれません!😣✨
うちの子は園ではいい子で過ごしてるようですがお迎え行ってからしばらくは何でもイヤイヤ言ってすごく我儘です😱
1歳児クラスさんはママと離れて登園して過ごしてるだけで💯だと思います!!
みんな小さいなりに頑張ってますよね☺️❣️♡
ママリ
とても感じの良い先生でわたしも悪い印象はないのですが、もしかしたらそうなのかもしれません🥲
ありがとうございます😭!みんな頑張ってますよね!