「1歳11ヶ月」に関する質問 (13ページ目)

ワンオペ育児中の年子ママです。 生後2ヶ月の女の子と1歳11ヶ月の男の子です。 頻回授乳や抱っこじゃないと寝ず…日中のほとんどを抱っこで過ごしていることが多く💦 ベットで寝た!と思う時には ようやく家のことができる!と 家事をしてしまい… なかなか上の子と過ごす時間を取…
- 1歳11ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 家事
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 1

年子ママさん教えてください🙏 2ヶ月と1歳11ヶ月のママです。旦那さんの帰りが遅くワンオペ育児です🥲 なんとかお風呂はワンオペでもできるようになったのですが 寝かしつけが上手くいきません… 置くと泣いちゃうこともありずっと下の子を抱っこ、、、 上の子はその間遊んだりし…
- 1歳11ヶ月
- 旦那
- 絵本
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳11ヶ月自宅保育男の子です 4月の保育園入園希望を出し現在結果待ちです いまだにおもちゃ(最近はトミカの車)やブランケット自分の着てる服の袖や第一ボタンや首のスナップを自分で引っ張って外して噛んでます 私や夫や実母などの親しい人の服を噛むこともしばしばあります …
- 1歳11ヶ月
- 夜泣き
- おもちゃ
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 0


インフルエンザの予防接種について。1歳11ヶ月なのですが、保育園に入ってから熱もよく出るし年中鼻水が出ていて インフルの予防接種のタイミングを逃してしまい、 今月2回目を打ちます。 ①今すごく流行っているようですが、もうこれから打っても遅いでしょうか。。 それなら打…
- 1歳11ヶ月
- 保育園
- 予防接種
- 病院
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 2




1歳11ヶ月の娘、8.7キロしかありません… 曲線外れちゃった…🥲 偏食少食、毎食食べさせる事が本当に苦痛で 体重体重と頭がいっぱいです… どうしたら体重増えるんだろう…
- 1歳11ヶ月
- 体重
- 偏食
- はじめてのママリ🔰
- 4






1歳11ヶ月の男の子で寝相がかなり悪いです💦 寝相が悪いからか、最近ちょくちょくオムツからおしっこ漏れがあります😭 多分体勢よくないまま寝て、少しスキマできて漏れちゃってるんだと思うんですが何かオムツ漏れ対策とかないですかね?💦 体重13キロないくらいで、ムーニーマン…
- 1歳11ヶ月
- オムツ
- 体重
- 男の子
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 4

横浜のアンパンマンミュージアムに行ったことがある方に質問です。 1歳11ヶ月の息子を連れていきたいと思っています。 こんなところがお勧めとか、まだ早いとか、お勧めしないとか、注意点とか、何でもよいので感想やアドバイスをいただきたいです!
- 1歳11ヶ月
- 息子
- アンパンマンミュージアム
- 初めてのママリ
- 1





1歳11ヶ月の娘と、生後1ヶ月です。 上の子の赤ちゃん返りが酷く、日中はほぼ泣いていても下の子は放置気味です💦 毎回、上の子が遊ぼ〜って時ぐらいに下の子が泣き出すのですが、ギャン泣きで、息が出来なくなる程なきます、 数回抱っこして落ち着いたらベットに降ろすようにして…
- 1歳11ヶ月
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん返り
- 上の子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 1


赤ちゃん返りからの夜泣きをするようになったお子さんがおられる方、みなさんどうしてましたか? 夜泣き中はずっと抱っこでしたか? 1歳11ヶ月です、2人目を出産してから夜中2.3回おきてギャン泣きして寝室を出よーとします。
- 1歳11ヶ月
- 夜泣き
- 赤ちゃん返り
- 出産
- 2人目
- はじめてのママリ
- 0






1歳11ヶ月と生後1ヶ月です。 娘2人と私と、実母の4人で実家に住んでいます。 下の娘はよく泣き、1時間とか平気でないてます ですが、私も上の子の遊びなど付き合ったりであまり抱っこができず、ギャン泣きしてても30分とかは放置です。 見に行ったり話しかけたりはしてます! 本…
- 1歳11ヶ月
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 遊び
- 上の子
- はじめてのママリ
- 0
