「1歳11ヶ月」に関する質問 (9ページ目)










【1歳11ヶ月】 あと少しで2歳になる息子を育てていますが、発達面で気になることが増えたので読んでいただいて、ウチもそうだった!こうしたよ!こういう子を見たことあるよ!などなど何でも気軽にコメントいただけると救われます。 ・週に数日保育園に通っていますが、一個下の…
- 1歳11ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 4

無印良品週間とネットで見ました!! 無印でおすすめのものや、美味しいもの 子供(1歳11ヶ月)も食べれるものおすすめ教えてください🙇♀️❤️
- 1歳11ヶ月
- おすすめ
- 無印良品
- はじめてのママリ🔰
- 2




もうすぐ1歳11ヶ月になる娘、なかなか2語文が出ません。 発語は早く、1歳の頃にはまま、ぱぱ、わんわん、ちゃーちゃ、まんま、ないないなど言えてました。 今も単語はたくさん言いますが2語文は出ないです。 発音も、語尾のみのものが多く最近少しずつ言えるようになってきたか…
- 1歳11ヶ月
- アンパンマン
- 発語
- 2語文
- 単語
- はじめてのママリ🔰
- 3



2語文が消える? 発語は1歳2ヶ月くらい 一歳半の時は9個くらい言えていたように思います。 1歳11ヶ月保育園に行っています。 息子は2ヶ月ほど前から1日に何回か2語文を言いました。 単語は40個くらい?沢山は言わないし言っても忘れる時もありますし、えっそんなきと言えた…
- 1歳11ヶ月
- 保育園
- 息子
- 1歳2ヶ月
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 1

言葉が遅い1歳11ヶ月 タッチペン形式の言葉図鑑おすすめありますか? 中古でアンパンマンあるのですが、アンパンマンのは図柄が細かくてアンパンマンの絵ばかり押して意味がなくなってしまい、もっと単純なものの方が良いです。
- 1歳11ヶ月
- おすすめ
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 2


妊娠した関係で1歳11ヶ月で1歳半検診を受ける予定です。 今1歳8ヶ月で発語が少なく、まだ数ヶ月あるのでなんとも言えませんが1歳半検診を受ける時にまだこんなに発語が少ないと引っかかるとは思うのですが 療育や言語訓練に行かれてる方、効果はあると感じますか? 下の子がま…
- 1歳11ヶ月
- 検診
- 妊娠した
- 1歳半
- 療育
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳11ヶ月 息子 三つ悩みです 言葉がなかなか増えません。 1. 言葉の出始めは、1歳過ぎたのに増え方が遅い方みえますか? 息子は 初語は1歳2ヶ月くらい 1歳半で7つくらい 1歳8ヶ月くらいで少し多く増えて20個くらい 今は単語は数えていませんが50くらいはあるのでしょ…
- 1歳11ヶ月
- 夜泣き
- イオン
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2






