
1歳11ヶ月 どのくらい喋りますか?喋ってましたか?40個未満くらいの種類喋るんですけど遅いですか?🤔
1歳11ヶ月 どのくらい喋りますか?喋ってましたか?
40個未満くらいの種類喋るんですけど遅いですか?🤔
- ママリ(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
言葉には個人差がありますが、早い遅いは比べ用がないかなぁ、、、。
ですが、そのくらいから2語文が出てくる子が多くなるかなと思います^ ^✨
単語の数というよりは、それらを使って文章を作れるようになってくる時期なので、2歳半検診までに2語分が出てるかどうかが成長スピードの一つの判断材料にはなるかなと思ってます☺️

はじめてのママリ🔰
周りの一人っ子の男の子たちはなかなかお話しする子がいなかったので
40くらいだったら妥当ではないかなあと私個人的には思いました🤲🏻

はじめてのママリ🔰
うちは3文語もたまに出ますが保育園の先生には早いね!と言われるますし、保育園でも喋る子とそうでない子たくさんいるので40喋れてたら充分だと思います!
はじめてのママリ🔰
上の子は2歳から2語文が2〜3個出てきてました!
それからはすごいスピードでおしゃべりになってきましたよ^ ^(因みに女の子です)
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね個人差があるしって思ってたのですがその中でも遅いね〜と言われることが多くなって悩んでます😔
2語文はたまーに出てるかな〜程度ですね🥲🥲2歳半だとまだ7ヶ月先なので気にしなくて大丈夫そうですね🙂↕️
はじめてのママリ🔰
全然気にしなくて大丈夫ですよ!今の年齢だと、どうしても早い子が目立っちゃうだけですから^ ^
普通の子が遅いって勘違いされちゃってるだけです!
あと、無口な性格の子もいますし^ ^
3歳で喋らないとかだと心配になりますけど、まだ2歳未満ですからね^ ^👍