※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのままり 🔰
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の娘の食事について反省しています。朝はパンとヨーグルト、昼はフードコートでおにぎりや天ぷら、夜はうどんを用意しましたが、ほとんど食べず、栄養が偏っていると感じています。毎日の3食が大変だと思っています。

今日1歳11ヶ月の娘の食事、、、😭
反省です。


パン屋さんのさつまいもパン
ヨーグルト

昼 フードコート
丸亀製麺の 鮭おにぎり 3分の1くらい残し
かしわ天(衣なし)   少し残し
ミスドのオールドファッション
(1個をおやつにもわけて食べました)


米炊くのめんどくさー作るのめんどくさーー
からの、、、うどん。
ただ予想外、、、まさかの数口で食べず。
えーーー( ; ; )何も用意なく
とりあえずヨーグルトにシリアル
次に納豆。
厚揚げをチーズのせてオーブンへ。
時間も経ち結果↑そんな食べず。

ドタバタだし、、、
米食べてないし。
栄養なんて全くだし。
って言いながら毎日大したもん食べさせてないし
栄養なんて偏ってるしなんですが、、、

なんか楽するつもりがドットつかれた夜ご飯でした。

3食毎毎日無理ー😭
3食大変ですよね?😭

コメント

みーママ

そんなものですよね😣
まだ1歳ちょっとですが、毎日栄養考えて作るのしんどくてほぼ一緒のメニューになってしまいます😭


スナックパン 1〜 2本
チーズ 1個
いちごとバナナ 1個、半分


ミニおにぎり 8〜10個
ポテト  1、 2個


ミニおにぎり 8〜14個
野菜入りオムレツ 
はんぺんおやき
野菜スープ

特に朝昼のバランスなんて取れてないですし、生野菜は食べてくれなくて夜は作り置きのチンしてあげるになっちゃいます😂
ひどい時はお昼もパンとかでごめんって感じです💦

はじめてのママリ🔰


食パン
バナナきなこヨーグルト


市販の離乳食


鰹節と青のりプラスしただけの納豆ご飯

考えるの大変ですよね😭
朝は大体固定ですし、今日は出かけていて帰りも遅くなりこんなことに😨笑
でも毎日じゃないしたまには良いと思ってます!笑
初めての子なので色んなことで神経質になってしまう時があるんですが、最近は適当に手を抜くってことを覚えて少しだけ楽になりました😂
子が元気なら大丈夫かと🤍