
コメント

はじめてのママリ🔰
夜驚持ちですが、叫びに近いです
抱っこしてもひねって逃げようとします
でも、目は瞑ったままで10分くらいで落ち着きます
はじめてのママリ🔰
夜驚持ちですが、叫びに近いです
抱っこしてもひねって逃げようとします
でも、目は瞑ったままで10分くらいで落ち着きます
「夜泣き」に関する質問
もうすぐ2歳になる息子のことです。 いくつか気になることがあるので質問させてください。 ・名前を呼んだときの反応が悪い ・親の手を引っ張る(クレーン現象) ・夜通し寝ない、未だに夜泣きがある ・グルグル回る ・光…
産後うつかもしれません。 赤ちゃんが産まれた時は可愛くて愛しくて毎日写真を撮って授乳も楽しくて幸せでした。 退院して1週間ほどした今、全く余裕がなく子供の写真を撮ることもなくなり赤ちゃんが起きる時間や泣き出す…
12月に第二子産まれる予定です! 2人目の時夜間どこで寝ましたか? 第一子がまだ夜泣きというかふにゃふにゃ泣きというか 添い寝しないと起きてしまって泣いちゃいます꜆꜄꜆ よく、第一子と旦那は寝室で新生児は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
やはり夜驚なんですかね、、初めてなのでよくわからなくて