「1歳8ヶ月」に関する質問 (46ページ目)



1歳8ヶ月今が1番かわいいです。 成長してほしい気持ちとこのままでいてほしい気持ちと🥲 みなさんいつが1番可愛かったですか? また、親のスキンケアや化粧など真似するのは やはり女の子特有なのでしょうか。 男の子もしますか?先が思いやられるのですが😂
- 1歳8ヶ月
- スキンケア
- 女の子
- 親
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳8ヶ月の女の子を育てています。 皆さん、夜の寝かしつけにどれくらい時間かかりますか? うちは電気を消してベッドルームに行ってから1時間〜1時間20分です! 娘と遊ぶ楽しい時間と割り切っていますが、もう少し効率的にできないものか悩んでいます笑
- 1歳8ヶ月
- 寝かしつけ
- 女の子
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 5


1歳8ヶ月の子どもがいます。 リビングの中にプレイマットを敷いてキッズスペースをつくっていますが、ソファのスペースやテーブルなどリビング全体におもちゃが広がり片付けるのが大変です。 そこで、プレイマットのエリアだけサークルでかこむか考えているのですが、まもなく2…
- 1歳8ヶ月
- おもちゃ
- プレイマット
- キッズ
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 1



NT指摘について 35歳で第二子妊娠中です。 第一子は何のトラブルもなく出産、今1歳8ヶ月元気に成長しています。 今日の妊婦検診でNT(3.6mm)の指摘がありました 大学病院を予約するかこの土日に家族と話し合ってください と言われてます。 染色体異常?とのことでとても不安です…
- 1歳8ヶ月
- 旦那
- 病院
- 妊娠10週目
- 10w5d
- はじめてのママリ🔰
- 5

1歳8ヶ月の子どもが保育園に通っています。 もし保育園のクラスでインフルエンザがでたら、まだ手を舐めたり、同じおもちゃを皆が舐めたりするので避けようがないですよね💦 年末に別のクラスで流行った時はどうにか逃げ切ったのですが、年明けに同じクラスで出たらと思うと、、…
- 1歳8ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 育休
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 3






1歳8ヶ月差で第2子出産予定です! ベビーベッドを買うか迷っています💦 1人目ときは、ベビーベッドは使わずにお昼寝マットを床に敷いてました。 でも、2人目を床に寝かしておくと、上の子が踏んじゃったり投げたおもちゃがぶつかったりしないか不安です。。 同じくらいの年齢差…
- 1歳8ヶ月
- おもちゃ
- ベビーベッド
- 出産
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4






現時点でイヤイヤ期の1歳8ヶ月〜2歳0ヶ月までのお子さんがいる方、ワガママ、イヤイヤはどのくらい聞いてあげてますか?我が家は下記のような感じです。初めての育児でイヤイヤ期にどう対応すればいいのか全くわからず、いろいろお話共有できたら嬉しいなと思ってます☺️ また保…
- 1歳8ヶ月
- 保育園
- ベビーカー
- 育児
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 2





【1人でどこまでも歩いて行ってしまう、手を繋ぐと嫌がり声を出して振り解いて走り去る】 1歳8ヶ月、身体も大きく、赤ちゃんの頃から足をピーンと伸ばし抱っこを嫌がります。 自宅保育なのですが、家にいるとおもちゃはすぐ飽き、物を出して終わりになるのでよく公園や買い物ま…
- 1歳8ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 保育
- 親
- はじめてのママリ🚼
- 5
