※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち
子育て・グッズ

【寝かしつけについて】いつも旦那が娘を寝かしつけしているせいか、途…

【寝かしつけについて】

いつも旦那が娘を寝かしつけしているせいか、途中起きて私が寝かしつけしようとすると泣き出します。

最初から私が寝かしつけすると、途中「とーと、いないねぇ。」と言ってベッドから降りようとしますが、何度かやると諦めて寝てくれます。

ただ毎日毎日23時過ぎに必ず起きてしまって、泣きながらドアから出てきます。
その際寝かしつけの時に旦那だった場合、私が再度寝かしつけしようとしても泣いてグズってしまいます。
しかも割と高頻度で嗚咽が出過ぎて吐くんじゃないかというくらい泣きます。

毎日途中で起きてこられるのもうんざりしているんですが、再度寝かしつけの時に私で泣かれるのも割りとしんどいです。
旦那も求められ過ぎてなかなか動けず、ちょっとしんどいかもと言い始めてしまっています。

今1歳8ヶ月ですが、分離不安なども影響しているのかなど夫婦で頭を抱えています。

似たような状況の方、過去に同じような経験をされた方のお話を伺いたいです。

コメント