「うつ伏せ」に関する質問 (1453ページ目)









生後1ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、もともと足の力が強く、体ごと横向きに寝るのが好きで、うつ伏せが不安だったのですが、昨日3回連続でうつ伏せになってしまっていました。自分の手が邪魔で、すぐ横向きに戻ったのですが首も据わっていないのにうつ伏せになってしまって不安…
- うつ伏せ
- 小児科
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- koo
- 1






最近寝かしつけてから、一時間ほどすると うつ伏せになってギャン泣きします💦 おっぱい吸うまで泣き続けるのですが さすがに何度も授乳してお腹パンパンになって良くないですよね?(´・_・`)
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 授乳
- パン
- おっぱい
- ひいらぎ
- 4











今日で7wの初マタです(´・_・`)質問がいくつかあります。 緑茶などカフェインが入った飲み物は飲んでますか?彼がすごく協力的でいろいろ調べて飲んだらダメってゆってくれるんですか いろんなママさん達を見てるとコーヒー飲んでる人もいるし ちょっと気にしすぎなのかなっておも…
- うつ伏せ
- 初マタ
- 妊娠7週目
- 赤ちゃん
- コーヒー
- anna(⑉• •⑉)❤︎
- 12

0ヶ月の息子がいます。 ずっと寝ぐずりしてたのですが、カンガルーケアみたいにお腹の上にうつ伏せに寝かせたら、泣き止んで寝ました。 この寝かしつけかたは危ないですかね?? 顔は横向きにして、寝たら布団におろしてます。
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 布団
- 息子
- カンガルーケア
- しぇり
- 7


七ヶ月半なのに未だ寝返りとうつ伏せで 時計周りにくるくる方向転換しかしません。 お座りは私がさせればしばらく座ってますが 自分から座るまでは腰に良くないと聞いています。 ズリバイで前進も後退も ハイハイもしないので少し心配です。 脇を持って立たせようとしても 足をバ…
- うつ伏せ
- 月齢
- 寝返り
- ハイハイ
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 6

関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード