6ヶ月の赤ちゃんがずり這いができず、うつ伏せで進もうとして顔を擦るように進んでしまい、顔が荒れたり心配しています。寝かしつけ時にも同じ行動をするため、心配しています。
もう直ぐ6ヶ月になるんですけどうちの子はまだずり這いができません。よくうつ伏せになって進もうとしてるのかな?って仕草はするのですが顔をを完全に下につけてお尻だけ浮かせて顔擦るように進んでしまいます。
なので顔は真っ赤に荒れるし、目が腫れちゃうときもあるし…
なんでこんなに上手く出来ないんだろうって心配です/ _ ;
夜寝るときいつも抱っこで寝かしつけれないので布団においてしばらく一緒に横になってると寝るって感じなのですが
この仕草をするようになってからは寝かすと必ず何分かこの行動をして気づいたらうつ伏せで寝てたりします。
そっから仰向けに寝かせるとまたひっくり返って同じことをしたり…
あまりにも顔擦り付けてお尻だけあげたりするから
ちょっとおかしいのかなって心配になってしまいます…
- T.k...♡(7歳, 8歳)
コメント
リえ(・д・。)
こんばんは☺
おかしくないですよ(∗•ω•∗)
私の息子も顔すりながら上に
あがってきますし寝る前も
寝返りしてすりながら
遊んでますよ(*´ェ`*)
夜中ミルクが欲しくなった時も
寝ぼけながら上に
あがってきてます!笑
mm mm
うちもやってましたし、今もやります!
最初は意味わかんないなーと思ってみてましたがそれから自分座ることができたりしだしましたよ😊
-
T.k...♡
そうなんですね(;д;)
わたしも意味わかんないなーって思ってたから安心しました(*´・ω・)
そのうちちゃんと出来るようになるなら
見守ってて大丈夫ですね(´ . .̫ . `)- 8月30日
nina
うちは半年経っても寝返りしませんでしたよ〜〜(笑)⸜(´ ˘ `∗)⸝
子供は個人差大きいと思います☆焦らないで大丈夫ですよ(๑´ㅂ`๑)
もう少し腰回りの筋力がしっかりし、月齢経つと腕立て伏せのようなポーズを披露してくれますよ( 人•ᴗ•♡)
息子は半年経っても寝返りしなかった(やる気なかった?)のに、歩き始めは11ヶ月で、今では同年代の中でも運動能力が高い方です☆
まだまだ6ヶ月なので、見守ってあげて下さい( 人•ᴗ•♡)
-
T.k...♡
そうなんですね(;д;)
首座るのも寝返りも若干他の子より遅かったので心配でした/ _ ;
でも大っきくなれば変わってくるんですね(´ . .̫ . `)
焦らず見守ります、安心しました/ _ ;♡- 8月30日
ちーまい
もうすぐ6か月なら、ズリバイは焦りすぎではないですか??
まだ自分で移動をしたことのない赤ちゃんですから、試行錯誤しながら頑張っているのだと思います。うちの子もおしりだけあげたり、モゾモゾしながら同じようにやってました。
足の裏を蹴れるようにして、前に進めるように手伝ってあげるとコツをつかむかもしれませんよ。
-
T.k...♡
そうなんですね!5ヶ月後半からスイスイできるものだと思ってました(;д;)
確かにいきなり自ら行動できるわけないですよね/ _ ;
コツをつかめるようにやってみます!- 8月30日
ままり
大丈夫普通ですよ😅個人差あるけどまだ6ヶ月なんだから焦らなくてもいいと思います。
うちは7ヶ月半でずりバイ、8ヶ月すぎてハイハイで、今は伝い歩きしてます。
気長に見守っていたらいいと思います。
-
T.k...♡
そうなんですね(;д;)!
安心しました/ _ ;
今くらいならこのくらいの行動が普通なんですね(´ . .̫ . `)
気長に見守ります(´・ω・`)♡- 8月30日
yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
むしろまだ寝返り返りできません(⌒-⌒; )
やっと今朝寝返り返りは出来るようになりました、、、、。
うつ伏せが嫌いなので元には戻ろうと会得したようです_(:3 」∠)_
なのでズリバイというか進むのはいつのことやらって感じです💦
ちなみにあと1週間くらいで9ヶ月笑
発達の事はほんとに個人差なので周りと比べちゃうとどうしても早い子が良いみたいに感じちゃいます⤵︎
なので大丈夫かな?とおもったら助産師さんとか小児科の先生に聞いた方が安心しますよ👍
-
T.k...♡
そうなんですね(´・ω・`)!
ほんとに人それぞれなんですね!
うちもまだ寝返り返りしないでうつ伏せが嫌になると泣いてます( ̄▽ ̄)
前に進めないのにイライラするのか
寝返りして顔つけながらよくぐずって最終的にはギャン泣きしてます(笑)
確かに周りと比べて心配になったり
思い込むよりは助産師さんや先生に聞いたほうがいいですね(´ . .̫ . `)- 8月31日
りん
うちはうつ伏せすら拒否してましたよ…
ズリバイせずに10ヶ月になる頃いきなりハイハイし始め+つかまり立ちしてました。
-
T.k...♡
そうなんですね(´ . .̫ . `)!
赤ちゃんがみんなうつ伏せがいいわけじゃないですもんね!
ズリバイせずにハイハイするパターンもあるんですね(°_°)
これからどう成長するか焦らず見守ります(´・ω・`)- 8月31日
T.k...♡
そうなんですね(;д;)
同じくらいの月齢の子が集まる場にいったらスイスイ前に進んでたので
おかしいのかと思っちゃいました/ _ ;
夜寝てるときも気づいたらこの体制になってぐずったりしてます(*_*)
リえ(・д・。)
スイスイ前に進める子も
居ればk♡さんや私の息子
みたいに顔すりながら上に
頑張って上がる子もいます♥
私の息子も画像と同じ様に
ぐずってますよ♡笑