
股関節脱臼の治療について相談です。現在実家にいて、2週間後に自宅に戻る予定です。すぐに整形外科に行くべきか、自宅に戻ってから掛かるべきか悩んでいます。治療内容や原因について教えてください。
股関節脱臼について。
娘を裸にして、うつ伏せにしたら、太股の脂肪のつきかたが、明らかに左右違いました。右側の方が、太股の肉が一つ多かったです。
整形外科にすぐに連れていくべきでしょうか?実は今、実家に帰省中で、自宅に戻るのは2週間後です。
治療が始まったら、ずっと通うことになるでしょうし、自宅に戻ってから近くの病院に掛かるべきか、まずは今すぐ実家の近くの病院に行くべきか迷っています。
股関節脱臼になった方、病院でどのような治療がなされたか、お教え頂けないでしょうか?
また、原因が何であったかも教えて下さい。よろしくお願いします。
- ヨシにゃ(8歳)
コメント

3姉妹のMama♡
うちも娘が左右肉付きが違くて、かかりつけの小児科に行って、紹介状書いてもらって整形外科行って診てもらいましたが、脱臼はしてなかったです!
今1歳3ヶ月ですが、検査したのは生後半年にもなってないときでした!
今も左右肉付き違いますが問題なしです!
とりあえず自宅に戻り次第整形外科で診てもらうのもありですね👍

ひなたん
うちの娘は股関節脱臼で治療してました!
生後1ヶ月ぐらいからシワの違いが気になってて足の開きも片方だけ悪く生後2ヶ月半で小児科に連れて行き、整形外科を紹介してもらいレントゲンを撮ったら脱臼してました💦その後、約4ヶ月間リーメンビューゲルという装具をつけて股関節がはまり、1ヶ月前にはずすことができました!!
でもこれからも定期的に見てもらう予定です😃
-
ヨシにゃ
きっと、先天的なものですよね。私はたぶん、私の無知により無理な姿勢をさせちゃった後天的なものだと思います(T^T)
でも、治るんですね‼励みになりました。体験談、ありがとうございました。- 8月31日
ヨシにゃ
最近抱っこ紐を使ったし、普段のオムツ替えのやり方も足を上に引っ張っちゃってたし、足を内側に曲げる運動もしちゃってたし、後悔で泣きそうです(T^T)でも、何事もない場合もあるんですね。早く検査したいです。