「うつ伏せ」に関する質問 (1354ページ目)







7時半くらいから9時くらいまでには寝るんですが、 12時くらいになると、 1ヶ月くらい前から、 何回も寝返りして四つん這い?になって足を伸ばしたり?を繰り返して、最終的には泣いてしまいます。 今までも夜中に寝返りはしたりしてたんですか、そのままうつ伏せで寝てしまう事…
- うつ伏せ
- 遊び
- 布団
- 寝返り
- つかまり立ち
- おてんばやんちゃ娘
- 1

8ヵ月半でずりばい、ハイハイせず、おすわりわできるんですが、あまりさせない方がいいんでしょうか?寝かせたりうつ伏せにさせるとしばらくして泣いたり叫んだりするんで座らせてしまうんですが。。あまり座らせないほうがいいと聞いたのではたしてどうしたものかと思いまして。…
- うつ伏せ
- ハイハイ
- うつ
- おすわり
- ずりばい
- あおちびまるこ
- 3




生後4ヶ月の娘が最近よく吐きます。 おっぱいを左右5〜10分ずつ飲ませてますが、ゲップをしてもダラダラ吐いてしまうことが多く、一回の授乳の後に2、3回は吐きます。授乳から1時間以上経ってからうつ伏せにすると出てくることもあります。 赤ちゃんは吐き戻しが多いのはわかりま…
- うつ伏せ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- ゲップ
- 🐱サンリオアリス🐰
- 3

気分を害される方がおりましたら、申し訳ないです。ただこのままでは何も手につかないため、聞いてくださる方がいれば幸いです。 もうすぐ9ヶ月になる息子の発育について、少し違和感を感じるようになりました。同じような傾向があったけど、定型発達だよ、もしくは何らかの視覚…
- うつ伏せ
- お風呂
- ベビーベッド
- 新生児
- ベビー
- ベイビーベイビー
- 24


生後5ヶ月ベイビーです。♂ 座らせたら 急にこの体制♡ 倒れずこのまま 遊んだりしてます♡ 腰が座るのは どのくらいですか?? それと、みなさん 子供がうつ伏せで寝てて 息してたらそのままにしてます??
- うつ伏せ
- 生後5ヶ月
- 体
- うつ
- manatttan
- 4


🍓離乳食日記🍓 初めて茄子とカレイに挑戦!パクパク食べれたね! ・にんじんのおかゆ ・ほうれんそう ・なす🍆 ・カレイ 寝返りうつ伏せから仰向けもスムーズに出来るように☺️✨
- うつ伏せ
- 離乳食
- 寝返り
- おかゆ
- chou*chou
- 6

こんにちは😃 下記について教えていただきたいです。 生後7ヶ月の息子のことです。 ①夜暑いみたいで何度も起きるのですが、 この時期なので、冷房を入れるのも体に 悪いのか?とも思います。 みなさん、どうされてますか? ②この時期の私服はどうされてますか? 今は、ロンTと…
- うつ伏せ
- 生後7ヶ月
- 息子
- 体
- 服
- Jasmine(Candice)
- 5










関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード