
コメント

ひまわり
実家に同じやつがあり里帰り中使ってました。
ツルツルした素材ですか?
実家のはツルツルしてたので滑るかなと思い、直接寝かせないで布団の下に入れて布団自体に傾斜つけて寝かせてました(^^)
ひまわり
実家に同じやつがあり里帰り中使ってました。
ツルツルした素材ですか?
実家のはツルツルしてたので滑るかなと思い、直接寝かせないで布団の下に入れて布団自体に傾斜つけて寝かせてました(^^)
「うつ伏せ」に関する質問
赤ちゃんは、人を見て判断することはあるでしょうか? 息子は支援センターなどで他の赤ちゃんやお兄さんお姉さんが来ると、近くに寄っていくことが多いです。 今日、2ヶ月の子を連れて少し独特な雰囲気のママさんが来ま…
寝返り防止ベルトは危険なのでしょうか? 寝返りができるようになり、うつ伏せになってしばらくして泣くので気づくことができているのですが、今日は朝方うつ伏せのまま1時間ほど寝てました、、。 見守りカメラを録画し…
生後4ヶ月の娘を育てています。 生後1ヶ月過ぎた辺りからタミータイムをしていたんですが、うつ伏せにするとすぐ泣いてしまいほぼ床置きでは出来ませんでした。 代わりに縦抱きをして私が斜め姿勢になったお腹の上でタミ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かなこmama
この様になってました!
ガーゼのカバーをつけてるのですがひっくり返ってました(・Д・)やはり転がりやすいのかもしれませんね!わたしも布団の中に入れようかな(ㆀ˘・з・˘)
ひまわり
可愛い♡女の子ですか(*^^*)?
うちの子は体が斜めになってた時はありましたがひっくり返ったことはなかったです。よければ試してみてください(^^)
2ヶ月でうつ伏せはこわいですものね💦
でももしかしたら寝返りするの早いかもですね!
かなこmama
はい( ´∀`)女の子です( ´∀`)
でも2ヶ月じゃまだ怖いですよね(ㆀ˘・з・˘)
万が一にも知らない間に寝返りしたらと考えると(・Д・)
ひまわり
そうですよね💧
今思いついたんですが、布団の中にその枕入れて、授乳クッションで両サイドをガードしてみてもいいかもです!