女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自分の足に座らせて娘と対面するとき(背中を抑えて娘も座るかんじ)や、バンボに座らせてるとき、前かがみになってしまいます。 首すわってる気がしてたんですけど、そうなるってことはまだってことですかね? それとうつ伏せにしても少ししか頭あげないので首はすわってないんで…
4ヶ月になる娘がいます 首は座っています うつ伏せにすると3分位で泣き始めます…ムリにうつ伏せにしたり寝返りの練習したりしなくていいのかわからなくて💦 うつ伏せにしたり練習させてましたか? 先輩ままさん教えてください!
1歳5ヶ月の娘なんですが、最近寝るときにうつ伏せで膝を曲げおしりを上げて寝ている事が多いのですがどうしてでしょうか? そしてこの場合は姿勢を戻してあげたほうが良いのでしょうか??
息子の成長記録を細かくノートに付けています。 本日、うつ伏せの状態から前に一歩グイッとのめり出して布団からはみ出ましたが、この行動は初ズリバイ成功と、とらえて宜しいでしょうか? それともズリバイととらえるにはまだまだ早いでしょうか?
こうしたら、ハイハイできたよ〜とかありますか?😂 寝返りはしょっちゅうできるのですが、まだ寝返り返りはできません💦うつ伏せになると前に進もうと頑張ってるのですが両手両足をなぜかあげてお腹だけで進もうとしてゔーゔーうなってます🤣 両手で体を起こすことができるのですが…
うつ伏せで手足付いて腰浮かせてるのですが なんの前兆ですか???? 今はズリバイの後ろバックしかできません!
皆さんのお子さんは寝返りと寝返り返りいつくらいに出来ましたか? あと6日で4ヶ月になる息子育ててるのですが、寝返りする気配微塵もなくて(;▽;)とくに焦ったりはしてないのですが、いつくらいにできたかなーって!ちなみに2週間くらい前にうつ伏せ~仰向けにゴロンと寝返り返…
いつからうつ伏せ練習しました?( ´﹀`)
生後20日の息子います! 最近、旦那が息子を胸の上にうつ伏せで寝かせると 息子が自分の首をぐーっと持ち上げて何秒も浮かせて 疲れたらこてんと旦那の胸に頭をつけるんですが、 これってやらせても大丈夫でしょうか? 首が座るにはまだ早い時期だと思ったので 首の骨が変になっ…
いつもお世話になってます😌 6ヶ月の息子なんですが、うつ伏せ状態で腰を上げて手で前後に動く動作をします!これってハイハイの前兆でしょうか?💡ズリバイはすごいスピードでします。 わかりずらくてすいません😱💦
次男は、長男とちがって離乳食もよく食べてくれて夜もまあまあ寝ますが…抱っこかお座りでないといつも泣きます。うつ伏せはできてもすぐ泣きわめいてしまい全然遊べません。長男は寝返りをし始めたらコロコロ転がって遊べてたし移動もできていたのに次男は全くそんな気はありませ…
皆さんどうですか?教えてください。 6ヶ月の娘は毎朝6時頃に唸りながら起床し、放って置くと泣くのでうつ伏せにしてラッコみたいに抱っこすると、お腹が圧迫されるのかオナラをたくさんして一度寝ます。 また7時頃に唸りながら起床、今度はラッコ抱っこでは寝ず、一度リビング…
おはようございます😃 生後4ヶ月になった娘が今日から寝返りができるようになりました!まだ寝返り返りはできないのでうつ伏せの状態のままなんですが、泣いたりしない限り仰向けに戻してやらなくていいんですか?うつ伏せ状態から寝返り返りを覚えていくんですよね?首は完全に座…
完全に首が座ったと言えるのはどういう状態になったらですか? 縦抱きすると頭がゆらゆらっと揺れますが バランス取れてます! 周りをキョロキョロ見ることができますが たまにガクッと急に私の方に頭突きしてきます😂 うつ伏せにするとしっかり顔を上げて 周りを見て笑います!…
三ヶ月後半の男の子を育てています。 縦抱きすると不安定ではありますが自分で頭を支え、左右をキョロキョロしています。後ろに思いっきりガクッと首が倒れることもなくなりました。 しかしうつ伏せにさせると頭が全く上がりません。 1日2回ほどうつ伏せにさせていますが、すぐ泣…
群馬県玉村町の小児科で優しくて良い先生の所はありませんか? 今年からゆのきへ予防接種に通ってるのですが、所々言葉が荒っぽいのが気になってしまって😞 口への生ワクチンを飲ませる時に「おい、ちゃんと飲めっ」とか、うつ伏せにさせた時に「ちゃんと腕を出せっ」って。それほ…
生後9ヶ月の子どもを育ててます。 ずりばい、ハイハイ前に自分でお座りしたお子さまをお持ちのお母さん、お子さんが自分でお座りの次に何をされたか教えていただけませんか😆。 子どもがずりばい、ハイハイするのを心待ちにしているのですが、なかなかで。先週からうつ伏せにし…
旦那が息子に対して乱暴?雑?なのが許せません。 良く面倒は見てくれるし、家事も手伝ってくれる旦那です。 しかし、息子が寝返りを打ってうつ伏せになると、勢いよく仰向けに戻します。ゆっくりもどへばいいのに、まるで物を扱うかのように早く戻します。 うつ伏せになると良…
12/5で7カ月の男の子です! 2・3ヶ月の頃は寝ている時だけ自分で寝返りしてたのですが今は横向きになるだけで寝返りする事がなくなりました😅 起きていても寝返りしません。私が寝返りさせてあげるとうつ伏せで少し遊んですぐ寝返り返りしてしまいます! 腹ばい背ばいはしません。…
6ヶ月の娘がいます。 ここ最近ほっぺがずっと真っ赤で ぶつぶつなどは出来ていないです。 熱や嘔吐もなく機嫌はいいです。 乾燥かなと思いお風呂上がりに塗ってますが 乾燥肌のお母さんはどのくらいの頻度で 塗ってますか? また乾燥以外によだれ被れやうつ伏せ寝してるので …
こんにちは😊 上の子が寝てる間のおしっこの量がすごくて 朝ズボンまで濡れちゃいます💦 普段はメリーズを履いていてそれもダメ おやすみマン?カーズの絵が 書いてあるのもダメでした😭 うつ伏せで寝るから余計にだと思いますが このオムツなら漏れないよというのはありますか…
産後にやりたいこと、3つ教えてください😁 妊娠してから体調や体型の変化によって出来なくなったこと 赤ちゃんのためを思って我慢していること 色々なことがあると思います☺️ ここでは、産後 赤ちゃんのお世話でしばらく手が離せないとか、授乳があるからというのは抜きにして…
息子の寝方が最近うつ伏せで足を折って土下座してるように寝ます 笑 冬になってからなんですが、寒いのでしょうか? 寝るとき、その姿勢のまま前に進んで止まってを繰り返してしばらくしたら寝ます。 なのでたまに寝てからは見に来るのですが寒い中でもたまに布団から出てその姿…
お座りについて。 生後8ヶ月になったばかりの息子が全然お座りしません💦 日中はずっとズリバイ、うつ伏せで遊んでます。 寝返り返りもあまりしません。 ハイハイもまだしそうにないです。 お座りできるようになったらハイチェアで離乳食をあげたいのですが、まだできないのでバ…
最近オムツ交換中すぐ寝返りしたり足に力入れる為上手にオムツ止めれないので履かせるオムツにしたのですが、 昨日友達の前でオムツ交換してるといつも通り寝返りしました。何度もひっくり返してはかそうとしてるとうつ伏せの方が簡単にはかせられると言ってやって見せてくれまし…
うつ伏せから左右に回転できるようになりました。また、少し前に進んだでずり這い?かなーって思ったら、今日四つん這いみたいな動きを。 四つん這いしたらもうハイハイの動きにつながりますか?
生後7ヶ月の娘です 日中の生活リズムはあまり整ってませんが お風呂と寝る時間だけは守って 夜も寝たら朝まで寝てくれてました ですが、7ヶ月に入るか入らない位から ちょこちょこ夜中に起きるようになりました 仰向けで寝かせてますが うつ伏せになろうと必死で、 うつ伏せにさ…
オムツのことで質問があります。 生後5ヶ月、もうすぐ6ヶ月の息子を育てています🙂 20時〜7時まで寝ていて、 1時 →授乳、オムツ替え 5時 →授乳のみ。 7時 →オムツを替え のスケジュールなんですが、最近になって7時のオムツ替えのとき、服の表側、股付近からオシッコ漏れをして…
現在1歳1ヶ月の息子を育てています。 夜間断乳して早3ヶ月。 夜間断乳は1時間おきに起きるため、夜間断乳1ヶ月経ち10日間は6時間ほどまとまって寝てくれるようになりました。 それからどんどん間隔が狭まり、今は2時間おきに起きて泣くようになり、抱っこOR私のお腹の上で息子が…
生後8ヶ月半の息子ですが、まだずり這いやハイハイをしません。 お座りはマスターしており、お座りが好きなせいかうつ伏せになると嫌がって泣くことが多くなりました。 お座りの姿勢でお尻でぴょんぴょん飛び跳ねたり、お座りからハイハイに近い格好になって欲しいおもちゃを取っ…
「うつ伏せ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…