女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
新年度、新しい先生になんだかもやもやしています、、、 すみませんめちゃくちゃ長いし文章はぐちゃぐちゃだし、ただの愚痴です💦 2歳児に進級した娘、私は育休中です。 1歳児の先生方は3人でしたがどの先生もとても丁寧に娘の個性をよく理解して側で見守ってくださり、下の子の…
育休中です。 毎日毎日ソファに寝転がりながら TVerでドラマ観ながらチョコ食ってます。 専業主婦って毎日何してるんだろう… 掃除って毎日しないといけないぐらい汚れますか? よくインスタで本当に足の踏み場が無いほど オモチャやゴミ?だらけで片付けます!みたいなの見る…
下の子の育休中です。まだ育休は延長できます。 上に2歳がいるのですが、下の子落ちて上の子通っても育休は延長ですよね? 極論申し込んでなくても上の子は関係ないのでしょうか?
旦那が育休が取れなかった人で身内に預けられない人は、上の子って下の子が産まれてから1ヶ月散歩行けませんでしたか??そうなりそうで今から鬱になりそう…
専業主婦の方。 このまま一生専業主婦の予定ですか? 働く予定ありますか? 私は幼稚園児を育てる専業主婦。 今まで夫の転勤に定期的に帯同しており、専業主婦でした。 この度マイホームを建て定住したため、働くか悩んでいます。 我が家は一人っ子なので、私が働かなくても贅沢…
4歳くらいのお子さん、自分で体や頭洗ってお風呂後自分で服着てますか? 育休明け、子供2人を一緒にお風呂済ますのがこなせるかすごく不安。いや多分私無理だ。 4歳の上の子が自分で頭や体洗えて、お風呂でたら自分でタオルで体拭いて、着替えまで1人でさっさとやってくれたら…
慣らし保育の延長について 現在慣らし保育中です。職場の、復帰は4/14を予定にしてます。 ご飯もしっかり食べれているので4日目からお昼寝までみてもらってますが 4日目 15分 ウトウトレベルで熟睡しない 5日目 20分 抱っこでしっかり熟睡 少しだけ布団における お昼寝が…
公務員以外で育休を1年以上とった方いらっしゃいますか? 保育園に落ちて延長、ではなくて、はじめから2年もしくは3年で申請された方です。 以前、普通の会社員されてるママさんだったと思うのですが、事前に2年で申請すると給付金はないけど保育園落ちなくても2年取れるみたい…
2人目の育児休業給付金について 2023/12/1から育休中です。まだ妊娠していません。 2人目を希望しており、連続で育休を取りたいと希望しています。 2026/4あたりに第二子を出産したら、育児休業給付金は受給できるのでしょうか? 仕事は国立病院機構の看護師です。それまで…
上2人を保育園に送り、11ヶ月の三女朝寝起床後ご機嫌に遊んでる間に夕飯作り 泣き始めたので中断 鮭のムニエル かぼちゃのそぼろに 小松菜と胸肉のバター炒め このあとは三女と遊ぶ時間なのであとは夕方お味噌汁作って夕飯これだけでいいでしょうか。。 育休中なのにちゃんとした…
看護師さんいますか?すっごく恥ずかしい質問ですが、批判なしで優しい方教えてください😭 もうすぐ育休復帰です。色々忘れてしまい不安しかありません。 皮下注射、筋注は針何Gでやってますか? こんな事聞いてすみません💦
赤ちゃんの寝る場所について 産後20日目です👩🏻🍼 現在、リビングにマットレスを並べてベビーと大人が寝られるようになっており、夫が育休中のため、夜のミルク担当は隔日で交代制にしています。担当でないほうは夜は別部屋でぐっすり寝て、朝交代し、夜担当は別部屋で寝ます。 来…
育休もうすぐ終わる😭 自分で決めたことだけど仕事ダルすぎるな笑笑 上の子も下の子も保育園夕方までだから1人で楽だーって思ってたのに中々旦那が仕事行かない… 早く1人になりたいのに!! 10時って言いながら最近遅刻ばっかしててイライラする 早く仕事いけよって言いたくなっち…
4月中旬に復職する者です。 年子でしたので連続で育休を取らせていただきました。 復帰と同時に部署異動があります。 菓子折りを持って行こうかどうしようかと思っているのですが、持って行く場合、以前の部署と新しい部署と両方に持って行くべきですか?
30代女性、会社員です。 産休、育休後、会社にも復職する予定です! 保険について聞かせてください。 お恥ずかしながら、保険などの事について全くの無知です、、 子供が最近生まれて、姉にも 「安くても良いから保険に入った方がいいよ。 子供のためにもなるし」と言われたの…
年中の子供がおり、8:30〜16:30の短時間保育で預けています。 仕事をしているときは8:30過ぎに預け、夕方は延長保育を使って17:00までに迎えに行っていましたが、今は育休中なのでそこまで急いでなくてわりとのんびり用意しています。 本当は8:30に行きたいのですが、やはり下…
隣の芝は青く見える…じゃないんですけど、自分が時短正社員(今は育休中)の兼業主婦で、子供は保育園に行っています。 友人たちも時短かフルタイムで正社員として働いている子が多く、保育園に行かせている子が多いです。 ただ少数派ではありますが、本人は専業主婦かパートで…
うつ病は生命保険の加入の際に影響ありますか? 現在育休中で、復帰が来年4月予定のため休職するとかではありません。 うつとか関係なく最近保険を見直そうかなと考えていたのですが、おそらく現在軽くうつ状態になっているため薬飲んで治るなら治したいなと思っています。 (5…
アパレル時短社員でのモチベーションが下がってます😮💨 新卒入社して勤続15年になりました。 時短社員は3年目です。 2度の産休育休、そして今の店舗での人間関係もよく 急な休みや早退も嫌な顔せず受け入れてくれ理解のある職場です。 慣れている仕事がゆえ立って売ればいいので…
産休育休中のヘアカラーについて 会社の規定上は❌だけどお休みの期間ブリーチや明るい髪色にした方っていますか? インスタで見かけたアンブレラカラーが可愛くて、出産前にブリーチしようか悩んでいます。 ただ、最短で2026年4月頃の仕事復帰になるので、そうするとブリーチ…
育休復帰後、転職されたかた、退職されたかたいますか?これからするかたでも! 仕事が遠方になり、トラブルで退職です、、、有給消化のため復職証明書はいただけます! 時短で正社員はむりですよね😭 パートでもいいんですが、二人目もほしいのでなやみます!
育休復帰直前で妊娠がわかりました。 来月復帰予定です。 一年は働いてから産休に入れるように、 3人目の妊活をしよう!と思っていたところ、 今回妊娠検査薬で陽性になりました。 先週上司に復帰の連絡をし、 ユニフォームの採寸に行ったところでした。 また、部署内には新婚…
客観的に判断してほしいです🙇🏻♀️ 旦那(仕事)→家のローン10万ほど、光熱費、その他生活に必要な雑貨など 私(育休中)→食費5万円と生活必需品全般、赤ちゃん用品、犬用品、保険金諸々 正直言って私の支払いがきついです😓 手当が2ヶ月に1回しかないのに毎月の支払いはあるわけ…
2年間育休で休職していたら、復帰後に休職前と遜色ないぐらいに仕事ができるようになるにはどのぐらいかかると思いますか? 復職後は、休職前とは若干異なる業務を担当しています。
久しぶりに同僚と仕事の話したら、私この育休期間でどんどん置いていかれるしみんな外の世界と繋がってて仕事をして仕事の勉強してる自分を誇りに思ってるんだなと思ってなんだか悲しくなりました。 仕事のための勉強会は1日がかりで1年間とか数年かかるものもあるため産前のよう…
妊娠28週の妊婦です。旦那が激務で育休取れるか微妙だったので里帰りを計画しましたが、 転職することになり、まさかの臨月〜産後1ヶ月ぐらいまでの2ヶ月間は有給消化のため暇になる、ということになってしまいました😂 こんなことなら家の近所で産めばよかった…😂 別に今からでも…
昨日まで発熱があり、今日の朝は36.8°でした。 明日から2泊3日の旅行ですが、行って平気ですかね😓 飛行機✈️にも乗ります。 それと慣らし保育中で、今日は行かせようとおもってますが、また明日から休みってなると今週は一回しか行けてません😓 保育園側からしたら困りますかね? …
保育園年少、進級なので慣らし保育はないのですが、子どもが早めに迎えに来てほしいと言っているからという理由で早めにお迎えはありですか?新年度のバタバタしているときにお迎え時間が違うと迷惑ですかね💦 下の子育休中なのでお迎えは行こうと思えばいつでも行けます。
妊娠中ですが、産休育休取るか悩んでます。 育休明ける頃には35歳になります。 転職を考えたいのですが(通勤が長く残業が多い)、 35歳になると厳しいのかなと思ってます。 皆さんなら育休取りますか?それとも取らずに辞めて早めに転職活動しますか? 不妊期間が長かったため…
正社員ワーママにおすすめの職種、業種、働き方、ざっくばらんに教えてほしいです!みんなどんな仕事してますか? 私の育休前の仕事は事業会社での人事(採用)で、同じ仕事にもうすぐ時短で復職予定です。 ただ、今の会社は3歳までしか時短できず、会社のルールでフル出社必須…人…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…