
コメント

はじめてのママリ🔰
とれますよ〜

3児mama
基本的に取る事はできますが、週2日との事なので会社から拒否られる事もあります。会社によります💦(拒否しても違法ではない)
下の子は未満児ではないので退園はほぼないと思いますが、こちらも園によります💦
-
ゆいか
年中さんなんですがそうなんですね!少し安心しました、ありがとうございます!
- 5月16日
はじめてのママリ🔰
とれますよ〜
3児mama
基本的に取る事はできますが、週2日との事なので会社から拒否られる事もあります。会社によります💦(拒否しても違法ではない)
下の子は未満児ではないので退園はほぼないと思いますが、こちらも園によります💦
ゆいか
年中さんなんですがそうなんですね!少し安心しました、ありがとうございます!
「扶養」に関する質問
初めてパートとして働きます。 103万の壁?がよく分からず細々と給与計算が面倒だから 扶養外れて働きたいなあという考えがあるのですが… 先日内定頂いた会社が月11万程の収入に加えて賞与あります。 これだときっと扶養…
無知なので確認したいんですが 扶養内パートで働いている場合、 産前産後休暇の6週前まで働いたとしても 別に手当とかなにもないですよね? 6週前までだと電車がつらいので そのちょっと前に辞めようと思ってるんですが、…
定額減税よくわかってないのですが、 2023年は夫の扶養に入ってました。 2024年8月まで夫の扶養に入っていて、 2024年9月から職場の社保に加入して扶養を抜けました。 今回補足給付で、私に3万円の振込があるようです。…
お仕事人気の質問ランキング
ゆいか
教えてくれてありがとうございます😭