「育休」に関する質問 (470ページ目)
「育休」に関するキーワード


育休明けで時短勤務にされた方いますか? 毎日19時帰宅のフルタイムでやっていける自信がありません🥲 でも、収入が減るのは困るし2人目の育児休業給付金が少なくなるのも困ります、、、 私と子どもが慣れるまでは時短勤務にして、早めにフルタイムに戻そうと思っています💦 フルタ…
- 育休
- 育児休業給付金
- 2人目
- フルタイム
- 時短勤務
- はじめてのママリ🔰
- 5






新生児の育児きてます 里帰りせず、旦那が一ヶ月育休とって、二人でやってますが ご飯作れないし、2人してぎりやって行けてる感じです いつまで頻回授乳続くんだろ
- 育休
- 旦那
- 里帰り
- 新生児
- 育児
- なみ
- 3








初めての妊娠です。13週です。復職について悩んでいます。 妊娠前からうつの既往もあり、仕事や不妊治療でのストレスもあったため休職していました。 主治医からは、このまま休職を続け、産休育休に入ることになるのではないかと言われています。 うつがあるため、産後のメンタ…
- 育休
- 保育園
- 不妊治療
- 産休
- 妊娠13週目
- はじめてのママリ🔰
- 1







2人目の妊娠がわかり、最初は嬉しかったのですが 酷めのマタニティブルーみたいなやつなのか、今は不安しかありません。 新生児用の服を見ても何も可愛いと思えず、友達の小さな子どもをみても可愛いと思えなくなってしまいました。 経済的な不安を含め、やっていけるのか不安で…
- 育休
- 旦那
- 中絶
- マタニティブルー
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2


こんばんは。現在保活中で2月に育休があけますが、 2月分おちたならば育休半年延長できるという認識で あってますか。4月入園は諸事情があり申し込みはしてないのですが 会社からなにか提出もとめられたりしますか
- 育休
- 入園
- 会社
- 保活中
- applepie⭐︎
- 1

こんにちは。現在育休中で 来月に育休明けますが、保活中で延長するか しないかっていう状況なのですが 会社に保育園申し込みだしたら だしましたのでまた連絡しますって連絡したほうがいいでしょうか。出産時以来、総務以外の現場には一年くらい連絡してないのでキマづいです💦皆…
- 育休
- 出産時
- 会社
- 保育園申し込み
- 保活中
- applepie⭐︎
- 4



