
最近、食べること以外の趣味が欲しいと感じています。以前は様々な趣味を楽しんでいましたが、今は時間がなく、育児の責任も重くて楽しめない状況です。育休後は変わるでしょうか。
食べること以外に楽しいこと、趣味が欲しい。
最近、お腹がすいていなくてもお菓子やアイスを食べています。
もちろん美味しい!と感じて幸せなのもありますが、
食べることが楽しい!と言うより、食べていることで気が紛れるというか…そんな感じです💦
前はお絵描き、サイクリング、料理、お菓子作り、パン作り、アニメ、映画とか色々趣味はありましたが、最近全然出来ていないです。
単純に時間が無いのと、アニメや映画を見ていても、なんか時間無駄にしてるなーとかこんなのくだらないって心のどこか冷めている自分がいて…純粋に楽しめなくなりました😔
育児を楽しめばいいんですが、楽しいけど責任の方が重くて…
なんかつまんないなと思ってしまいます。
育休終わればまた変わりますかね?🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

りんたろ
私は息子の離乳食作りから
無添加のパンやお菓子作りに
ハマってます〜〜☺️☺️
食パンやおやつも買わなくなったので
節約もできているのでは!?
と思っていますꉂ🤭
パンの発酵中はゲームしたり
息子と遊んだりしてます。
なんか無心でパンこねてるときとか
ストレス発散になって良いです🙆♀️
逆にこんな贅沢な時間の使い方
育休終わったらできないな〜と
思ってます🥲
パン作りまたやりましょーー🥰(笑)

はじめてのママリ🔰
すっっごく共感しました〜!!
私もゲームしたり映画を観たり、たまーに簡単なお菓子を作ることが好きだったのですがなんだか全然満喫できなくなりました😭
時間があったらSNSずーっと巡ってます笑
仰る通り育児を全力で楽しめれば良いのですが、なかなか理想的にはいかないものですよね、、、
ある程度子どもの手が離れて自分時間が確保できたらまた趣味を楽しめるのかなぁなどと考えてます😅
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、なんで満喫できなくなっちゃったんですかね?😭
確かに、私の母や祖母は人生エンジョイしてます🤣
子育て終わったらですかね…!
妊娠中で大変かと思いますが、無理なさらぬよう🙏✨- 2月11日
はじめてのママリ🔰
パン作りしたいです!!!😭✨
捏ねてる間とか、お子さんどうしてますか?
テレビ見せても、私が隣にいないと5分とかで飽きて足元縋ってきて、かと言っておんぶすると動けなくてぐずるしで、普段のご飯作りも憂鬱で…🥲
パン作りは時間ある時しか出来ないから、めちゃくちゃ贅沢ですよね!!また作りたいです!!!😭✨
りんたろ
昼寝中とか、朝早くか、夜寝たら
やることが多いですね☺️!!
困った時はYouTube様々です(´>∀<`)ゝ
育休終わったらそれはそれで
きっと忙しくて大変だと思うので
せっかくの育休楽しみたいですよね🥹
はじめてのママリ🔰
朝活いいですね…!!🫢🫢
あとから振り返ったら、こうやって悶々としてるのも思い出になるのかなぁ…🥹
育休楽しみたいです🥹🥹