※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
ココロ・悩み

旦那の育休が終わり、ワンオペ育児への不安が募っています。近所に頼れる人がいないため、赤ちゃんの体調や災害時が心配です。子連れでの外出や家事の負担も大きく、旦那との関係もギクシャクしています。

【ワンオペ育児のはじまりが近づいてきた新米母の叫びです】
もうすぐ旦那の育休があけてワンオペ育児がはじまるのが不安すぎる〜〜〜日中はほんとに誰の手も借りられないし頼れる人も近所にいないしーーー。ひとりの時に赤ちゃんの体調が悪くなったり災害が起こったりしたらと思うとめっちゃ不安ーーーー
子連れでスーパーやコンビニに行くだけでこんなに疲れるなんて思わなかったーそれに加えて家事もしないといけないなんてーーー旦那とも産後クライシスなのかギクシャクしてて気まずいーーーーこれいつまで続くのーーーー
キラキラ産後ライフ送ってるひとーー前世でどんな善行積んだんですかーーーーーー!!??


コメント

ビール

誰か一瞬でいいから見ててって思うくらい目も手も離せませんよね🥹
1人がいかに楽だったか思い知らせますよね🥹
キラキラ産後ライフ送ってる人は家政婦さんがいる人くらいじゃないかな?!と勝手に思ってますw

  • あき

    あき

    子ども育てるって大変だなと改めて思いますよね🤦🏼‍♀️💦💦あと人と比べないことが大事ってのもよく分かります笑

    • 2月11日