※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

人事などで育休などの書類作成している方いますか?小さなところで働いて…

人事などで育休などの書類作成している方いますか?

小さなところで働いているため人事がいなくて、私自身で産休や育休の手続きをしなければなりません。

昨日から育休に入ったのですが、年金事務局などに提出する書類はなにがありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

出産予定日通りだった場合
→育児休業等取得者申出書

出産予定日と出生日が異なる場合
→産前休暇休業取得者申出書と育児休業等取得者申出書

なお、産休入る時にまず「産前休暇休業取得者申出書」はだしている事が前提です。