
育休復帰後に時短勤務に変更した方はいらっしゃいますか。保育園のフルタイム申請が決まったのですが、入園前に時短勤務に変更すると再申請が必要で、点数が変わるのが心配です。復帰後1週間で会社に相談するのは問題ないでしょうか。
育休復帰後 1週間程度で時短勤務へ変更された方いらっしゃいますか?💦
保育園へフルタイム申請で4月入園決定したのですが、
やっぱり時短勤務にしよー!と思ったのですが入園前に
変更すると再申請が必要になるみたいで、、、、
点数が変わっちゃうと嫌なので入園前の再申請はやめておこうと思うのですが、
復帰後1週間で会社に言うのもだめかな、、、。?と悩んでいます😭
変更された方は会社側普通に受け入れてくれましたか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

恐竜🦖
もう辞めてしまいましたが、
正社員時短で復帰して、給料低すぎて1ヶ月でフルタイムで戻りました
普通に法人にフルタイムで来月からやりますって言って書類書いて貰えました
はじめてのママリ🔰
そうだったのですねー!やはり時短はかなり給料減りますよね、、。ちなみに何時間時短勤務にしましたか?💦
ありがとうございます☺️
恐竜🦖
1時間の時短でやってました!
9時17時で😓
でも今、なんか時短でも補償されるみたいなのあるので、大丈夫かと🥲
はじめてのママリ🔰
ちょうど私も全く同じ時間で時短にしようと悩んでました!一時間でもやはりお給料結構へりますよねー😭
10%?負担してくれるみたいですよね!もう少し負担が減ったらいいんですけどね😭💦
ありがとうございます☺️
恐竜🦖
土日関係なく出るならあまり減りはしなかったんですけど、土日祝休みで時短はキツかったですね😭
パパの給料転職したばかりで低くて…フルに戻してみたしたが、体と心がついていけなかったです😓
はじめてのママリ🔰
心と体やはりフルタイムだとしんどいですよね、、、でもお金も必要だし、、、本当に大変ですよね😭
恐竜🦖
そーなんですよね!
正社員だとメリットもるけど、追いつかない😭
でもまた正社員でやりたいなっては思ってますが子持ちだとなかなか採用されず…😭
はじめてのママリ🔰
やはりなかなか採用されないんですね、、、
本当に大変ですよね、、。
もっとお給料的にも子持ちに優しい世界になってほしいですよね😭