※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産休育休取った私は厄介者扱いみたいです。産休育休を2年ほど取って復職…

産休育休取った私は厄介者扱いみたいです。
産休育休を2年ほど取って復職しました。が、人も足りてるし今更復帰してきて、私に与える仕事を無理にでも作らなきゃいけない、時短で帰るから仕事振ろうにも選ばなきゃいけない周りも気を遣う、なんだか私は厄介者扱いらしいです。(特に上司から)
その会社は年配者ばかりでそもそもその事業所には私しか若い人はおらず、産休育休なんてとった人は私が初らしいです。
しかしいまどき産休育休なんて当たり前だし気にしなくていいですよね?
産休育休なんて...と思う方が時代遅れではないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

気にしないです!クビにしてみろと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    強気で良いですね!笑

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私の周りでは男性も取得している方いますよ。なので全然気にしなくていいですし、時代遅れではないと思います。

さや

え、もううっざ
私だったら

労基にちくろかなってなります😅

みー

私もまったく同じです😂
しかもほぼ家族経営みたいな職場なので、手続き諸々も初めてでかなり難航しました💧
でも私はこう思うようにしてます。
もしそれで文句言うなら子育て終わった世代の人を雇えばよかったよね😀?
と…若い人雇っておいて散々こき使ってバリバリ働けなくなったら厄介者扱いはひどいよね〜って🙃
だって妊娠前までは熱あっても働いたり頑張ってたもん!笑
幸い私の職場はみなさん優しいので感謝してますが、もしそういう態度とられたらそう思う事にしてます🙄