女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那への愚痴になります。 長くなりますが、よかったご意見ください。 旦那は中学校教員で、修学旅行の引率に行って今日帰ってきます。 その間、私と息子義理実家に行ってお世話になることになっていました。(義理実家と私の関係は良好です。) しかし、ここ何日間か考えて、義理…
こんにちは。 今2歳半と6ヶ月の子供の子育て奮闘中です! 旦那の給料だけでは正直生活も苦しく、下の子が1歳になったらまた看護師として働きに出たいなと思っています。 子供がい小さいこともあり夜勤はなしで日勤で働きたいと考えています。先週転職相談員の方と話ししたら、日…
2011年から正社員で勤めた会社を2018年3月に長男の育休終了とともに退職しました。 その時すでに次男を妊娠していたため、失業手当の受給延長手続きをしていましたが 先月延長を解除してハローワークに通い始め、失業手当をいただきながら仕事を探しています。 子供は二人いて、2…
熊本市の保育園事情について教えて下さい🙌🌼 いま生後2ヶ月の息子がいて、育休中です。 来年の6月に育休が明けますが、年度の途中はかなり厳しいとのことで、4月入園に向けて動いているところです! 認可保育園で考えてます。 そこでお聞きしたいのですが、中心部近く(京町、寺原…
ただの愚痴になるかもしれません… 2人目を出産し1カ月がたちました。今は2回目の育休中です。主人は家事育児をわりとしてくれると思います。 でも急に仕事終わりに友達や会社の人とのみに行ったり、こないだは事前に聞いてはいたけど朝からBBQへ。 仕方ない事だけどわたしは全然…
私の父方の祖父についてです🔅悔しい気持ちとモヤモヤとあり、長くなります。現在、祖母は転倒きっかけでリハビリのために病院に入院中です。在宅生活を送るのが最終目標です。 祖父は、80まで仕事してきて今まで仕事人間だった人です。 洗濯、掃除機は出来ますが食事を作るのをや…
就職して1年目で妊娠発覚。 シングルマザー確定で、堕したくないけど経済面で難しい部分もありこれからどうしようと悩んでいました。 ですが、その時営業担当だった方から産休は就職してから1年未満でも取得可能。 育休は1年経っていれば取得可能と言われました。 私は2018年10月…
11月下旬に出産予定です。 10月中旬から産休に入るのですが 産休育休について前例のない会社に務めています。 去年の6月からパートで働き、今年の7月から社員になりました。 上司と話、休む期間は頂けるのですが お金の面が全くわかりません。 前例がないので貰えないと思って働…
母子家庭です。 現在育休中でもうすぐ復職しますが勤務時間どうしようか悩んでます。 育休前は火水休み(祝日関係なし)8時間でした。 1番遅いシフトは18時30分です。 手取り13万くらい。正社員、社保です。 出来れば16時上がりのシフトで、土曜か日曜は休みにしてほしいなって…
いま千葉市で5ヶ月半の息子のママやってます。 この間、第二子の妊娠が判明しました。 学年は2個違いますが年子です。 まだ、病院では検査してないですが おそらく来年4月30日が予定日です。 上の子が3月14日に育休が終わるのですが 産休と微妙に重なりそうで まだ話してないで…
同じように3人目悩んでる方いらっしゃるでしょうか? 私32歳 フルタイム正社員育休中 旦那38歳 公務員 息子二人、5歳と一歳半 平日ほぼワンオペ 持家無し、車無し(カーシェア使用)です。 長男一人のときは育児に慣れず二人目なんて考えられない!なんて思ってましたが、やっ…
4月に転職(雇用保険は2年程度加入)、 職場に妊娠していることを伝え、 一年未満でも園長の許可が下りれば 育休を取れると言われ、許可をもらい 同業者にどれだけいびられても我慢してきました。 8月から自宅安静になり、 つい先日、会社から電話があり、育休取れません、と。 そ…
今育休一年とって休んでいます。 2人目も欲しいと思っていて、できたらまた育休一年とりたいです。 2歳か3歳差がよく…また休むんかい!しかもまた一年!って思われますかね… 気にしすぎですかね…
1か月前に育休から復帰しました。 早々に部署移動させられましたが、そこでは本当にやることがなく毎日暇です。。 先に育休明けた先輩がいて、その人が全てこなしているため私に回ってくる仕事はないです。先輩はもともとその部署で1人でやっていたので、私に回ってくる仕事はあ…
育休から託児に預けて仕事復帰を控えております。 夫婦とも25歳、子供1人(1歳) 現在自宅には夫の通帳に300万、私の通帳に380万、 2人の通帳に150万、子供手当で15万ほど貯金があります。 夫の給与25万 私が時短で復帰したとすれば給与10万(託児料38000円天引き後) 家賃や車の…
ダメな母親ですか? ここ数日、ずっと同じ事で悩んでます。 過去に戻れないのは分かっているものの、自己嫌悪に陥り夜も寝付けなかったりしてます。 現在、育休中で2人目(男の子)を出産して2か月です。上の子は日中、保育園に行ってます。 上の子と同じように新生児期の写真や…
ほんとにもう泣きたい。 育休復帰してから子どもの体調不良続きで2週間以上ほとんど出勤できてなくて、子どもの体調不良とわたしの体調不良で先週は丸々休んでしまって、今週はがんばろうって思ってました。 でも、結局体調良くなりきれてなくて今日は出勤したけど午前中で早退し…
育休から復帰して1年。車のローンって組めますか? 2019.8.21で復帰して1年経ちました。色々調べたら前年度の収入200万以上と書いてあるので私がローンを組むのは無理なのでしょうか? 勤続年数14年、育休前の年収は約250万です。
1人目育休取得後、復帰して1年以内に2人目を妊娠した方に質問です。 上司に妊娠報告したときなど まわりの反応どんなかんじでしたか? (喜んでくれた、嫌な顔された、等々) また出産後、再度復帰しましたか? 仕事辞めましたか? これからこうする、など予定でも構いませんの…
妊娠を機につわりがひどくて退職した方いらっしゃいますか…? つわりが辛くてすぐにでも退職したいです…。 上の子の時もありましたが、すでにこれを超えている気がします。 もともと不妊治療に専念したいと思い、9月末で退職を希望していました。比較的休みやすい異動の話等を提…
育休中で希望の保育園に入れられなかった方は、どうされているのでしょうか…。 2歳児まで見てくれる小規模保育園に入れたり遠くの保育園に入れたり、働くのを諦めたりされているのでしょうか? 上の子が保育園に入る時は楽々入れたので安心していたら、下の子の入る枠がとても…
最近旦那が2人目の話題を切り出してくるのですが、あまり乗る気になりません。 適齢期の内にいつか…とは思っていますが、悪阻が酷く点滴通い、出産も促進剤で3日がかりだったのもあり未だにトラウマもこの時期だったのもありトラウマになってしまった料理も未だに克服出来てない…
先週丸々、子どもの体調不良と自分の体調不良で休んで、今週からまた出勤してるけどやっぱりしんどくて、でも出勤してたら昨日吐き気がひどくなって、今日も頑張って出勤したけど頭痛でフラフラしてきたから、早退させてもらった💦 休みすぎてるからか、直属の上司には全く心配さ…
現在3人目を妊娠中。 主人は月20万程の収入、私は月7万程のパートです。 産休育休中は私の収入はゼロになると思います。 出費が毎月赤字で、すでに義父の保険金を少しずつ使っている状態です。。。 3人目が生まれたら子供にかかるお金、将来に必要なお金、、、やっていけるの…
みなさんにお伺いしたいのですが、 育休が終わる前に旅行を考えてまして、 11ヶ月の子がそこそこ喜んでくれるよな場所、 教えていただけませんか!? もーすぐ1歳記念のつもりで行くのですが、 将来覚えてないのは百も承知ですが、 少しでも喜ぶ顔が見れたらと思いまして! ディ…
もう全て投げ出して逃げてしまいたいです。 毎日離乳食の献立考えるのも朝寝や夜の寝かしつけの添い寝、遊びの相手、扉という扉を開けて引っ張り出したり、、もう疲れました。 後追いもひどく寝かしつけも私でないと、信じられないほどのボリュームで泣き叫びます。 泣き声を聞…
旦那が頼りない‥ 出世しようと全く思っていなくて、金銭的にこの先難しそうといったらお前がたくさん働けと‥ パートですが、正社員になれというかんじ。 子供の教育費も全く考えていなくて、五年ごとに増えるボーナスをあてにしているよう。 といっても年間10万アップくらいです…
上の子の時は保育園決まる一歳半までいろんなところにいって、ずっと2人でのんびり育休を過ごしました。 でも、下の子は上の子の保育園に送って行ったあと、在宅で仕事をはじめ、1歳になるまでのんびりというわけにはいきませんでした。 そんな中、無事に保育園が決まりいざ保育…
育休中の過ごし方について。 ただ今1年間の育休中です。 育休中にやっておいてよかったこと、 やっておけばよかったなーということ、 お子さんとやって思い出になったこと、 今育休中で、これからやる予定の事などを 教えていただきたいです。
もしご存知の方がいましたら教えてください😳 今、育休中なのですがお小遣い稼ぎに副業で 土日に旦那に娘をみてもらって 派遣の単発(1日だけ)の仕事をしたいなーと考えてます💰 以前(結婚、妊娠する前)に1度副業したいなーと 派遣の登録会に行ったのですが 派遣法が変わったか何…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
沖縄在住の方質問です! 昨日久しぶりドンキホーテにお肉を買いに行きました! 昔と比べてだい…