
主人の洗濯物についてです出張先で外仕事をすることが多く、作業着を数…
主人の洗濯物についてです
出張先で外仕事をすることが多く、作業着を数日使用済みのまま溜め込んでしまい、帰って来たときの服の臭いがすごいです😣(若干ワキガ気味)
そうでなくても1日仕事して帰ってくるだけでも臭いです
ひどい話、外作業なので砂ぼこりなどもあるし、あんまり洗濯物一緒にしたくないなぁ~と思ってしまうのですが、今は目をつぶって一緒に洗濯してます
もうすぐ育休明けるし家事時短のために、そろそろ息子の服も一緒に洗おうかなと思っているのですが、主人のと一緒にするのに抵抗があります…
せめて主人の服を予洗いできたらいいんですが、面倒で😅
主人がお風呂入るときか、脱ぐときにハイターに浸けてくれたら…と思ってしまうんですが、妻の務めでしょうか…
たぶん文句言わずにやってくれるとは思うんですが、母曰く、かわいそうだよ~と……
朝の家事を減らしたいので、夜のうちに洗濯したいんですが、主人の帰るのも遅いので(22時とか)仕事始まったら私寝てしまいそうで…😵
みなさんならどうされますか😭
- すもも(6歳)
コメント

退会ユーザー
旦那さんのを別にして
自分のと子どもで洗いますかね😅😅

ママ
可哀想ではないんじゃないですか?作業着だし。
うちの主人の仕事着も油が沢山付くのでハイターしてから一緒に洗いますよ。
私服を別々にとかだったら可哀想なかんじしますけど、仕事着ならわりと普通かと思います。
-
ママ
子供が運動部入ったらやっぱり同じ事すると思いますよ!いきなり一緒には洗わないでしょう。- 9月4日
-
すもも
なるほど!運動部の子供の洗濯物の発想はなかったです!悲しそうにしてたら、その例え出してみます😂
- 9月5日

ぼーろちゃん
文句言わずに予洗いしてくれるなんて本当羨ましいです!!
うちも外で作業した数日使用済みの作業着やら下着やら持って帰ってきて、においも泥汚れも半端ないです😭
出し忘れたアイコスの吸い殻入れと一緒に洗ったからニオイとれてないだけなのに、私の洗い方が悪いとか文句言ってきたんで、面倒くさいから自分でやれと言いました💦
うちの旦那は予洗いとか絶対しないでそのまま洗濯機放り込みます。
娘のとは絶対一緒に洗わないし、その作業着洗ったあとは旦那いない間に何も入れない状態で高水位まで水ためて、一度洗いコースやってから娘と自分の洗ってます😅
水道代勿体ないとか言ってきそうなんで 笑
-
すもも
洗いかた悪いとかひどいですね!😩そんなの言われたらもう絶対洗わない!😡
水が勿体ないについては私も思ってしまうので、できれば節水して洗いたいんですけど、難しいですよね😵- 9月5日

☀️
旦那さんワキガなんですか?😐
私は作業着、赤ちゃんの服やタオル、大人の服やタオルで分けててめんどくさいけど1日3〜4回洗濯してます(。・ρ・。)
作業着は帰ってきたらすぐ洗濯機に入れてもらって、前日の夜寝る前に、すぐ洗いとすすぎを回しておいて、朝起きてから柔軟剤入れて脱水してます♡
-
すもも
ワキガなのか、脇が蒸れまくって臭いのか分からないんですが…柿渋石鹸で洗ったりしてみてもらってるんですが効果なく…
仕事始まったら時短したいんです😣- 9月5日

めくお
旦那さんが帰宅したら
自分の作業着だけで洗濯機回してもらえないですか?💦
うちは汚れはあまりないですが
油の臭いが付くので作業着だけ自分で回してもらってます。
主人に余裕があればそのまま干してもらいますし('';)
-
すもも
やっぱりそれくらいお願いしてもいいですかねぇ…
母曰くの、かわいそうだよ~が気になってしまって……😣- 9月5日
-
めくお
お風呂場で余洗い?は私もちょっと可哀想かなと思います😅
でも洗濯機なら脱いだもの入れて、ピッてやるだけなので
何も可哀想なことはないかと😊👍
干すのも1日分なら3分で終わりますし\(^^)/- 9月6日
すもも
やっぱりその分け方が妥当ですよね😅主人が帰ってくる前に自分と子供のを回しちゃうのもアリですよね!