「育休」に関する質問 (31ページ目)



体調不良で自宅保育中の娘に怒鳴ってしまいました。最悪です。 以下、心情や愚痴なども含めつらつらと書いていきます。(長ったらしく、結論が分かりづらくすみません) 娘は1歳8ヶ月です。きょうだいはいません。 子どもが弱っている時こそ優しくしてあげないといけないのに(…
- 育休
- 絵本
- 保育園
- 寝かしつけ
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 1






妊娠報告について。 不妊治療(体外受精)を経て、妊娠しました。 会社は人数の少ない職場で、胎嚢確認できたばかりですが早めに報告した方がいいなと思っています。 ちょっと心配なのはいつも一緒に仕事していて仲の良い後輩への後輩への報告です。 わたしが中々妊娠できない…
- 育休
- 妊娠したい
- 不妊治療
- ブライダルチェック
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 5



今里帰り中です! もう少しで退院!! 旦那が実家に泊まりますが、何日くらい泊まりましたか?ちなみに、産後パパ育休中です! 泊まって、来て、泊まってを繰り返す感じですが ベストな日数ってどれくらいですかね。 気を使うと思って
- 育休
- 旦那
- 里帰り
- 産後
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後1ヶ月26日の赤ちゃんです。 主人が育休中で日中はよく遊んでくれたり添い寝で一緒に寝たりと関係性を深めながら過ごしているのですが、夜寝る前だけは母親であるわたしの抱っこじゃないと反り返ってギャン泣きします。 主人が抱っこした瞬間に不機嫌になり、そこからひきつけ…
- 育休
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 父親
- はじめてのママリ🔰
- 3




産休・育休中、暇だけど暇じゃないみたいな日々でメリハリがないです。 何か趣味や勉強をしたらいいのかなぁとは思うんですが、何かオススメや実際してることなど教えてほしいです☺️
- 育休
- 産休
- 勉強
- オススメ
- もるぞう🔰
- 1





4月から育休を終えて職場復帰しました。 現在は8:30〜17:00の時短勤務ですが、業務の都合で日によっては20時頃まで働くこともあります。 子ども2歳は9:00〜17:10で保育園に通っていますが、残業の日は夕方以降の対応を補うために、週3日ベビーシッターをお願いする予定です。 •2…
- 育休
- 保育園
- 寝かしつけ
- 副業
- ベビーシッター
- はじめてのママリ🔰
- 1






