※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子が3人。小学生と保育園2人、下の子は1歳の未満ちゃんですꕤ.·2人目…

男の子が3人♡
小学生と保育園2人、下の子は1歳の未満ちゃんですꕤ.·

2人目の時も、3歳くらいになるまでは
次の子いらない!と思ってましたが
4歳になる頃に、3人目がほしいねと夫と自然に話が出て
授かりました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)

3人目が生まれて、もう子供はいいかなあ。と思ったり
たまに4人いたら賑やかだなぁ。と思ったりしましたが
今ではない!!
育休で減ったお金と、育休明けから正社員からパートに
切り替えて給料も減った。
子供を育ててくために、お金が必要だし
いまの3人を大切に育てよう。と思っています!

この前、長男と2人で出かけることがあり
久しぶりにたくさんお話が出来ました。
いつもは下の子たちに邪魔されちゃうけど
長男と話してるうちに
『ママのお腹にはもう赤ちゃんこないの?』
『妹がほしいな』
と本音がポロリ🥹
そんなこと思ってたんだ~と思い
『ママやパパ、お兄ちゃん達の仲間に入りたい赤ちゃんがいたら、来てくれるかもしれないね(^^)でもそれは、誰にも分からないことなんだよ。それが男の子なのか、女の子なのかはもっと分からないことだよ。
でもね、赤ちゃんが元気に産まれてくるって本当に幸せなことなの。もし、赤ちゃんがきてくれたら幸せだね』
と話しました。
自然とそんな話が出来て
どんな風に受け止めてくれたか分かりませんが
長男の気持ちが聞けて
私のほうが幸せになりました♡

もしかしたら
また何年後かに4人目がほしいなぁ。って
思うことがあるのかな(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
我が家の仲間になりたいって来てくれる赤ちゃんが
いるのかな(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
性別は悩んだ時期もあったけど
今となっては
男の子でも、女の子でも幸せ♡
けど長男は女の子希望だということが分かった♡笑

お金の心配は無いわけではないけど
そうなった時は
しっかり夫と話し合って
そのあとは死にものぐるいで働こ(笑)

あとはわたしの年齢だけ。。。
既に34。
あと数年で決めないと、厳しいのは分かってる。

同じように悩んだりして
出産したママさんたち
いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫!私は39で末っ子4人目産みました

高齢にはなりますが、上の子と年を離したから、育児じたいはいままでで一番ラクをさせていただいてます(笑)

ママリ

うちも私が3人兄弟で3人ほしくてずっと迷いました!
でもいつまで経っても欲しい気持ちが消えず妊活しました🩷
本当は次男と二学年差で欲しかったんですが、大変になりそうなので4学年差にしました☺️

今は上2人と少し離したので、
ゆっくり育てられるかと楽しみになりました✨
ただ夫婦で今年36なので年齢の焦りもあり、
その間の周りからの妊娠報告にソワソワしました🤣笑
なので年齢の焦りもよくわかります!

はじめてのママリ

3人いますが同じく4人目欲しいなぁと思ってます🥹そんな私は今年35になりました🤣お金についても同じく死に物狂いで働くしかないかなぁと🤣今は育休中なのですぐには無理ですが、40歳までに決断できれば頑張りたいと思います🥰💕お互い頑張りましょ~!🥹