※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

育休中の女性が、家事や子育てを一手に担い、夫の協力が得られず疲れている状況を相談しています。離婚を考えていますが、親を巻き込みたくないとのことです。彼女は自分の趣味の時間を持つことに感謝しつつも、夫との関係に悩んでいます。

皆さんのご意見をお聞きしたいです。
私側の意見しかないので偏りの意見なことご理解ください

子供3人で小学生と未就学児2人で私は現在育休中です
家計は私が(食費、光熱費15,000円、子供に関する保険や学校、保育園費全て、その他自分名義の支払い)
主人が(光熱費、家賃、自分名義の支払い)で児童手当は私が受け取っており
車のローンは折半なので光熱費の15000円も含めて毎月旦那に45000円送金してます。

家のことはもちろん何も手伝ってはくれません。
帰ってきたらずっとゲームか携帯で服取ってこい、飲み物用意しろ等一歩も動きません。
子供の行事ごとは全て私に任せっきりなので把握もしてません。
休みの日は寝てるか勝手に出かけるのでいないです。

保育園も主人の都合で引っ越して転園できてないので片道1時間かけて通わせていて、小学生の子も家が建つまでギリギリ学区外なので送迎しています。
(家建つのも主人の携帯の払い忘れがあった為私名義でローン審査し直し中です。)

またお腹空いてイライラしてると当たり散らすので普段子供たちもパパとはいいますが機嫌を伺ってはいます。

私も私で疲れて寝落ちしたり疲労回復を優先してしまって家事溜めてて、子供達も片付け放置で好き勝手してくれるので家が荒れてしまって私が悪いのですが‥

主人からしたら育休中で昼間上2人いない間にしとけ
眠たいのなんか俺も眠たくて仕事行ってるから同じやわと言われます。

そんなこんなで主人がいなければあれしなきゃこれしなきゃがないのでのんびり家のこともしてます‥
なのでもう離婚したくてそれを言うと

お前の親を交えて話し合いをする。もう子供じゃないんだからちゃんと親を入れて話し合いをしなければならない。
片付けしろと言われて離婚してくれって言うけど
親は巻き込みたくないけど離婚はしたいって
俺は手伝うし協力するって言ってるのに
しなくていい、いらないと言って跳ね除けるのに離婚って
お前とんちかんなこと言ってて話にならんと言われます。

確かに私が唯一の趣味の推し活の時は上2人を見てくれるので感謝してていいところはあります。
しかし、本当にもう一緒にいたくなくて
でも親を巻き込みたくない。私が事故して実費で直してる分のお金を主人から借りてるのでそれを離婚するなら返せと言われるので離婚に進めません‥

私がおかしいんでしょうか?離婚離婚っておかしいですかね‥
疲れて家事後回しにするぐうたらなまけもの直したくても疲れて寝たいに負けてしまって‥

コメント

ママリ

家事に関しては小学生・保育園の送迎だけで家事のゴールデンタイムが大幅に削られている状況ですね🤔
朝の送迎が終われば帰宅して一気に家事に取り組みたくとも1番下のお子さんのお世話をして最低限の事をほんの少しこなしたらもうお昼に‼️って感じですよね。
ママリさんもお昼ご飯食べなきゃだしお子さんのお昼のお世話もあるし動き回る家事を一気にやりたくてもかいつまんでやるしかなくて片付かない日々なのかな?と思いました。
ご主人は家事をやると言っているのにと口だけで自主的に動いてないんだから家事に関しては100%ママリさんの言い分が通ると思います。手伝う気持ちを実際に跳ね除けているんですか?ただの言い訳に使っているならご主人がトンチンカンですね😂
育休中との事で1番下のお子さんの年齢が分かりませんが0歳〜3歳の間は家事を後回しにしがちな頃でした。
ぐうたらナマケモノで寝てしまうのって産後の疲れが一気にきてませんか!?💦
女性の体は数年かけてゆっくり戻る感覚なのでそこを強く責められるとツライですね。
離婚以外にも楽になる方法はあるとは思いますがゆっくり考える程の余裕がないからこそ最終手段の離婚になっているとご主人も気づくべきですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう私の言いたいことギュギュッとそのまんまです😭😭
    9時に保育園連れてって子供らがいない間に買い物とかしてたら昼ご飯の時間になり昼ごはん食べさせてお昼寝させてたら上の子が学校から帰ってくるので暑さもあり途中までお迎えに行ってたら今度は真ん中の子のお迎えに行かないといけなくて本当に時間が足りないんです‥😭

    帰ってからはご飯、宿題を見る、保育園の用意とか末っ子が夕方でグズグズで‥💦

    家事やるって言っても、出してるのが悪いとか言って勝手になんでもかんでも捨てたりお前はどうたらこうたらと私のことを貶してきたりでしてやってる感なのでそれなら自分の心を保つためにもしないでいいと跳ね除けてしまいます💦

    6.4.1歳児です、、本当に話し合いにもならなくてこれならこうできるくね?と何言っても私の大変なのは私の能力がないと言われるだけです😭

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    いやいやいや😂😂
    旦那さんが100%理解ないじゃないですか💦
    なぜ物が出しっぱなのかは余裕が無いからだよ?って教えてあげたい・・。
    新1年生だったら宿題の習慣づけに加えて1番大切にする基礎の部分をやっているから勉強の管理だけでも脳みそ絞られますよね。計算カード始まりましたか?あれもタイムを気にして励まして。同時並行でまだ手のかかる4歳児にほぼ何も出来ない1歳児😭
    子供の世話だけでも100点の日々ー‼️
    家を建てたら送迎などの面は楽になりそうですか?
    金銭面で離婚へ進めないならいまの生活をどうにか乗り切る方向へ舵をきる感じですよね。
    能力が低いとか言うけどそれなら3人の今の子育て出来ませんからね旦那様😠

    • 4時間前