※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那と喧嘩し、家を出て行きました。離婚を決めたと言われ、息子の情緒が不安定です。旦那は戻ったものの、やり直しは無理と言われました。私は離婚を望まず、息子を引き取りたくありませんが、旦那はそう考えています。私はどうすれば良いでしょうか。


旦那と些細なことで喧嘩をして、旦那が家から出ていきました。
連絡先は全てブロックされ私の親や友人には離婚することに決めたと言っていました。
息子の情緒が不安定になり、2週間後家に帰ってきました。ですがもうやり直すことはできないと言われてしまいました。息子はパパが大好きで、私は離婚もしたくないです

でも悪いのは私です。旦那に毎日のように不機嫌な態度を見せて、やってくれることに対して口出しをしていました。
そんな毎日が限界だったようです。
離婚はしたくないです。けど稼ぎは旦那の方があって、旦那は息子を引き取りたいそうです。私は絶対に嫌です。
ただ、私が引き取ることになったとしても旦那はそれでも私とはもういたくないそうです。


私はもう受け入れるしかないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

男の人は一度決めたらそうそう意見変えないかなと思います。
闇雲に引き止めても「これだから嫌なんだ!」と意思を固めるだけかと思います。
別居の提案はいかがですか?
いずれにせよ少し離れてみる必要があるかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間程家を出ていた間に息子の情緒が不安定になってしまいました。保育園に行くのも嫌がり私が見えなくなると怖い怖いと怯えていました。別居が嫌なわけではなくて、息子が不安定になるのを見るのが辛くて、でも別居をしてあげることが旦那にとっていいこともわかっています。2週間離れてみても、気持ちは変わっていなかったです。。もうダメなのでしょうか。。😢

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

別居すればするほど、
それが長引けば長引くほどに
一人で自由気ままに過ごせる快適さを
覚えてしまい、気持ちも離れていく
いっぽうだと思います😔

毎日のように不機嫌な態度を
見せてしまったこと、
してくれる事に口出しをしたことを
もうしないと約束して
最後のチャンスをください。と
私ならお願いします。

もう謝罪等は、されたかもしれませ
んが… どれだけ反省しているのか
自分が良くなかったかを伝え続ければ
旦那様に届くのではないかなと
思いました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。私もそう思います。離れたら快適で一緒にいない方が楽だと思いますよね。
    それを伝えたのですが、もう遅いと言われてしまいました。。😢

    • 5時間前
ママリ

息子が不安定になるのを見てるのが辛い、と言うのは伝えないほうがいいと思います。。結局自分のことしか考えてないと思われそうなので。
旦那さんのタイプによると思います。私の旦那がこうなっていたら、一旦別居して距離を置くか、別居はしなくとももう少し相手の感情が落ち着くのを待ってから話します。
連絡ブロックしたりみんなに離婚を言い回ってる時はかなり感情が高ぶってそうなので、触れないほうがいいような。。
でも人それぞれ性格があるので難しいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。そうですよね。帰ってきてからは普通に出かけたりちょうど誕生日だったのもあり、ご飯を作ってくれたりもして会話もしていたのですがいざ話してみると離婚したいと言われ、感情がぐちゃぐちゃになっています😢

    • 5時間前
はるまる

離婚したくないだけなら、念のため不受理届しておいて離婚を拒否し続けて、相手が折れるか裁判になるかまで粘る…
って言ってもそんなの嫌ですよね😭
別居は相手が離婚したい理由の1つにできるので、したくないのであればオススメしないです。

やはり、話し合い、謝罪するしかないかと…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。私は離婚したくないです。旦那にはもう遅いと言われています。😢

    • 5時間前
  • はるまる

    はるまる


    もう遅いと言われているのですね😭💦
    そこまで言うということは、旦那さんなかなかの間我慢してたんでしょうか…。

    苦しくて辛いかもしれませんが、離婚となった場合のことも考えて行動していった方がいいです!
    財産分与や、養育費もそうですし、別居するなら婚姻費用もらえますし…!


    奥様からしたら不本意かもしれませんが、
    離婚もできない、けどお金はかかる。
    という現実が嫌で結局ズルズル婚姻関係続けてる知り合いもいるので、
    パパとママがラブラブ💓って環境じゃなくても家族としてと割り切れるなら、もしかしたら先はあるかもしれませんね💦旦那さん次第ではありますが😭

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなりしていたと思います。出て行くまでに気づけなかった自分が憎いです。
    全ては旦那次第ですよね😢今後のこともよく考えていきたいと思います。優しい言葉ありがとうございます。

    • 5時間前
  • はるまる

    はるまる


    私の夫が元嫁とまさにそんな感じだったんですか、離婚したいと言っても離婚させてもらえず、結果家に帰らなくなり、最終的にはお金を払うことで離婚してもらいました。
    けど、離婚したいと伝えてから離婚するまでに5年かかってます💦

    今すぐ離婚!ってことにはこちらが拒否してる限り絶対にならないので、まずは旦那さんに気持ちを伝える、無理なら無理で苦しいですが切り替えて今後どうしていくか考える…でいいと思います!
    うまくいきますように🙇‍♀️

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😢そんなに長くかかるのですね、、
    なるほどです。とっても貴重なご意見ありがとうございます😭😭

    • 4時間前