
コメント

ゆっち
色々な方法があります。
1.一時預かり
1歳を過ぎた子はリフレッシュ目的なら月5日間預けられます。産後2ヶ月まで(本当は産前産後合わせて5ヶ月間)ならもっと多く預けられます。
2.誰でも入園
月に10時間預けられます。
3.児童発達支援施設に入所
お子さんの発達面で気になる、心配があるという場合に入所できます。医師から診断してもらって入所できます。
4.産前産後を理由に入園
出産月を含めて産前産後2ヶ月は保育園に入園できます。
とりあえず、思い付くのはこんなもんですかね?😁生まれる前に手続きしておいた方がよかったですよね😂ふたりともみるのはとっても大変なので家族にも協力してもらいながら早急に進めた方がいいと思います😁
おも
コメントありがとうございます🙂↕️
年子育児するのに対策が遅かったかな〜と反省中、、
日々楽しく過ごせていますが、教えて頂いた制度を調べてみます!
ありがとうございます!✨️
ゆっち
市役所の福祉課などに問い合わせてみると色々教えてくれると思います。ただし、聞いたことしか答えてくれないこともあるので、子どもルームの先生などに相談するとたくさん情報をゲットできますよ😁
赤ちゃん訪問の保健師さんに聞いてもいいですね😁