※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夏の保育園の水筒について2歳児です保育園に水筒を持っていかなくてはい…

夏の保育園の水筒について
2歳児です
保育園に水筒を持っていかなくてはいけないのですが、今サーモスの保冷マグを使ってます
350ミリの容量なので、夏は足りません
サーモスのマグは倒しても漏れないしすごくいいなと思っていましたが、大きいサイズの水筒を買おうか検討中です
2歳児でも使いやすい水筒、おすすめ教えて欲しいです!

コメント

mama

2歳クラスでスケーターの保冷の470?のやつ使ってます!
コップと直飲み変えれるやつです☺

保育園は無くなったらお水足してくれないのですか??
うちが通わせてる園は、水を満タン入れるとこどもが重たくて持てなかったりするから満タンにいれないでください。って言われてるので大きいの買っても意味なかったです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スケーターの水筒ですね!オシャレな感じですよね~
    やはり直飲みのやつだと倒すと漏れますよね?

    水補充してくれるんですかね💦
    今度聞いてみます!

    • 6時間前
  • mama

    mama

    直飲みでも閉まってる状態なら漏れませんよ☺
    もちろん蓋を空けてあって倒せばこぼれますが😂

    そもそも園でコップ飲みは溢すから禁止、ストローも禁止なので直のみ以外の選択肢がないです💦

    • 5時間前