
来年、年少の2歳児クラスに年子の子どもを入園させたいが、空きが少なく厳しい状況です。自治体では上の子が入園している場合、下の子も優先されるが、2歳児の新規入園は難しいのでしょうか。
来年、保育園の年少、2歳児クラスに年子の2人を入園させるのですが、2歳児クラスの空きがあまりなく、下の子の入園が厳しいとどこの保育園にも言われます💦
うちの自治体は、上の子がすでに入園している場合、下の子も同じ保育園になるよう優先されるのですが、そういう場合は0歳児や1歳児の入園が多いですよね🤔
( 私の自治体は、保育園の産前産後利用は下の子が1歳になるまでです。)
これはもうそもそも2歳児の空きがないのか…💦
2歳児の新規入園、どこも厳しいのでしょうか?
- なつ(1歳7ヶ月, 3歳2ヶ月)

EHまま
2歳児は基本的に受け入れ枠ないか、1.2人とかじゃないですかね。
うちの息子のとこは4月に1人新しい子が入っただけでした。
0.1歳の子がそのまま上がるので枠は限りなく少ないに違いないと思います😵💫

ママリ
うちの子は0歳から入ってたのですがママ友が2歳から入れようとして落ちたって言ってました🥺2歳児はほんとに空きが少なくてみんな0歳から入ってて持ち上がりなので新しい子1人か2人しか枠なかったです🥺

みーみー
1歳と2歳は定員が同じことが多いので、みんな持ち上がりだと、新しい子はほぼ入れないのかと思います💦
1歳は激戦とはいえど、0歳より定員が多いので、0歳みんな持ち上がりだとしてもある程度枠があるので…
うちの自治体はそんな感じです💦
コメント