女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
デンタルローンについて質問です。 今まで3年以上の勤務年数がなく特に何か滞納したりしていないのですが昔からクレカやデンタルローンが通りません💦 26歳、年収はだいたい260万くらいです。 デンタルローンを入社1年半くらいの時に一度通したことがあり値段は70万ほどでし…
育休中に保育園が決まらず誰も見る人がいないので退職しようと思ってるのですが、育児休業給付金は返金しないといけないのでしょうか? 職場の上司に育休明け1日でも出ないと育児休業給付金返金しないといけないの知ってた? と言われ、不安です、、。
心療内科の初診である程度診断ってされるんでしょうか?? 何度か通院してから改めて診断させる感じでしょうか?? 不安障害か適応障害疑惑で今度始めて受診します💦 4月から育休復帰するための上司との面談が近々あるので、早めに診断してもらった方が憶測で話す必要がなくな…
実価にさと帰り中です。上の子の服を旦那に持ってきてもらいました。衣装ケースごと持ってきてもらったのですが、生乾きの服やほとんど濡れてる服が数枚つっこまれてあり、もとから入ってた服まで湿っていて臭くなってました😭旦那は2週間育休とってくれたので私の入院中は娘と義…
現在1人目育休中、2人目妊娠中です。 産休と育休の切り替えをどのタイミングでするかで悩んでいます。 現在の育休をギリギリまで取り産休に切り替えるか、2人目の産前休暇のタイミングで切り替えるか貰える手当が多い方を選びたいと思っています。 こう言う場合どこに問い合わ…
育休中なので、ヘアカラーを明るくしたいと思ってます。 普段はカラーせず、縮毛矯正だけでした。 3ヶ月に1回は矯正してたけど、産後の抜け毛のせいで癖毛のボリュームが一時的に減っていて、かれこれ半年は矯正してません。たぶんあと2~3ヶ月はかけなくてもいけるのでは?と思…
来月より体外受精にステップアップを考えていますが、育休中の来月採卵するか、復職後の4月に採卵をするか迷っています。 保育園入園の兼ね合いで、移植は7月にしたい(早生まれを回避)とクリニックには相談しているのですが採卵から移植までの期間をあまり空けないでほしいとのこ…
育休中の住民税の支払いについてなのですが、会社から毎月振込の依頼書が簡易書留で届きます。 ピンポンを押されてもタイミング的に出れないことや子どもが寝ていて起きてしまうことが多く、会社に開封通知付きのメールで送ってもらえないか確認したのですが、一人だけ特別扱い…
看護師さん、回答いただければ嬉しいです😭 今現在育休中で、精神科病棟に8年程在籍している30歳です。正直今の職場に疲れ、転職を考えているのですが、 ほぼ精神科の経験しかないため、技術や知識に自信がありません💦できれば気持ちに余裕をもって働ける&そこまでスキルが必要な…
しんどいです。ショップ店員です。 会社を退職することになったのですが、 パートなのに辞めるまでに4ヶ月前に言えと言われ今月でその4ヶ月が経ちます。 ですが、ものすごい引き留めに合います。 退職の理由は嘘をついて育児に専念したい。育休復帰したが片道1時間かかり、自分に…
もう何もかもが不安です… 子どもが1歳になり、4月から保育園入園します。 私は今は育休中ですが、4月からフルタイムで仕事に復帰します。 夫は普通の会社員で年収も平均的です。 育休中は家計的に裕福ではなかったもののなんとか少しだけ貯金しつつやりくりしていました。 仕事…
2/16に夫が発熱。息子は超元気。 2/17 朝から息子は私の父に連れられベビースイミングへ行きました。 起きてからしばらくは元気だったものの、やはりガンガン熱が上がっていくので夫は病院へ。検査するとコロナ陽性。 息子は変わらず元気ですが、スイミングのクラスが同じ…
3月に職場をやめて4月下旬からまた仕事をはじめようとおもうのですが 産休育休の制度がよくわかりません。一年働かなくては産休育休取得できないと思うんですが 例えば2月に妊娠します(長男のPTAを免れたいので、、、そんな運良く妊娠できるかもわかりませんが(・_・;) まだ一年…
第1希望の保育園受かりませんでした……😭 第2希望は入れると言われましたが、そこは通勤する時に通る道と反対方向にあって(旦那も)遠回りになってしまいます。 第1希望の保育所は家から近くて通勤する道の途中にあるので旦那もここがいいって言ってたんです😢 でもやっぱり人気があ…
住民税と保育料についてです! 去年の6月頭から産休に入り育休継続中です。 下の子が4月から保育園が決まり入園予定です! 去年の年収が下がったため、住民税を非課税にするために、子ども2人をわたしの税扶養に入れていますが(年末調整でそのようにしました) 住民税が下が…
育サポ?って言う制度ご存知ですか? 育休取得している人が復職するとき、育休終了日から遡って5日間は有給休暇扱いになる?というものです。 復職に際して会社の担当の人とやり取りしている中で出てきた単語なんですが、いまいちわからず。 今さら聞きづらく、わかる方いらっし…
育休中で休み入って8ヶ月になります。 上司から会社のメールみたりちゃんとしてますか? 育休関係のメールが最近きてたから見てるか連絡きました。 会社のアドレスのメールは、休み中も見てないといけないのでしょうか? すごい量がくるのでみてられないのですが。 いかにも会社…
産前に、全く運動してなかった方いらっしゃいますか?? もうすぐ予定日なんですが、本当に冗談抜きで寝てばっかりです😅 上の子を保育園(産休育休中も預けられます)に送って簡単に家事をしたらソファでゴロゴロ…寝落ち…(犬の散歩は行きますが15分ほど) で、またお迎えに行…
先輩ママさんたちに相談です。 GW前に出産を控えているのですが、退院後すぐに里帰りするか、一旦自分の家に帰ってから実家に帰るか迷っています。 里帰り出産はせず、産後に帰るつもりでした。 産院と自宅は車で5分、自宅と実家は車で1時間30分です。 計画無痛で産む予定なの…
連続育休について教えてください😭 現在は第一子の育休中、10月で1歳です。 連続で育休を取りたい場合、保育園を1歳半で落ちる→2歳まで育休→その前の半年の間に妊娠がわかったら第二子の産休に入るのは冬ごろだと思いますが2歳になる時点で保育園に入れることはできるのでしょうか…
フルタイムパート、育休中です! 4月復帰予定で上司に4月からの話をしたら、「土日祝休みだと他の人の兼ね合いもあって平日確実に出勤させてあげられない」と言われました。保育園に預けるためにはフルタイムで働かないと厳しいので、ダブルワークにしようと思います。それでそ…
産休育休中のお金のことで相談です。 うちは共働きで生活費などは、お互いが出していて これまでも、夫のが割合多めで出してもらっていました。 夫が転職をして、給料が上がったのと私が産休に入るのでお金の管理を見直しているのですが 夫が生活費、全てを出して 私は産育の手…
鬱病の方周りにいらっしゃいますか?😖 (暴れるタイプではなく落ちるタイプの鬱病) 会社の同僚が1人目育休中に産後うつになり 復帰して1年くらい普通に働いて 2人目の育休中にまた産後うつになりました。 復帰して2年になりますが鬱を繰り返しています。 1週間出社して2週間休んで…
ワーママの厳しさたるや。。。 今月で8ヶ月になる娘がいます。育休中です。 もともと正社員で働いていた会社に復帰予定でしたが、時短勤務ができないと言われ、転職を決意しました。 (仕事柄、朝の8時ごろから夜の9時ごろまで働きます) しかし、0歳児をかかえながらの転職は厳…
保険関係に詳しい方に意見いただきたいです! 夫と別居が決まって、このままずっと別居でいくか 離婚になるのか話し合いの最中です。 いずれにしろライフスタイルが変わるので 保険の見直しをしたいなと思っています。 夫29歳 会社員 私29歳 看護師(育休中) 令和7…
母性健康管理指導事項連絡カードや診断書を職場に提出したことのある方いませんか? 昨日、病院から母性健康管理指導事項連絡カードを記入してもらいました。 直属の上司に、誰に提出したらいいか聞いたところ、ただの白紙のカードをもらったと勘違いされて、体調不良のときに提…
12月に出産し、産休育休中です。 国民健康保険料の納付書が届いていたのですが、これも払うんでしたっけ?💦前のこと覚えてなくて💦 住民税は納付書が届いたなぁと覚えがあったのですが。
子供6.4.03人います。 私は27歳で、20で1人目妊娠。 私は小さい頃から体?体調精神面が弱いほうで 何かしらの症状があり医者通いでした。 考えることがあると悪いほうにばかりネガティヴ思考で ますます体調悪くしてしまいます。 今は育休中で、毎日日中はゆっくり休んだり して…
時短勤務について! 体調の関係で現在休んでいますが、新年度から復帰します。 その際、時短勤務するかどうか悩んでいます💦 というのも、今は休んでいるので9:00登園なのですが、 その生活が、朝余裕あってとてもいいなと…。 フルタイムで復帰すると7:00登園なのです💧 帰りは休…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…