
コメント

はじめてのママリ🔰
外来はどうでしょうか?
病棟のように受け持ちがないので自分だけにかかってくることがないです🙆♀️
求人があればですが、救急も搬入から検査、処置、帰宅or入院の流れが分かってきたら知識スキルがそんなにいるわけでもないかなと🤔
三次救急とかは別ですが💦
看護師として偏った科の経験しかないと潰しききづらいですよね😭
私も脳外科経験しかなく...
クリニックや施設もどうなのかな~と思いながら求人みてます笑

てんまま
独身時代は脳外にいたんですが、子育て中は絶対無理だと思って、
外来やクリニック探したんですけど条件が合わず
結局デイサービスで働いています😅
残業ゼロ、ストレスゼロ、看護師としてのやりがいはゼロですが、
とにかく楽です。白衣着なくていいし、頭悩ませる記録もないし…🥹
3人目産んで、落ち着いたらスキルアップしたいなと思って家で勉強しています(^^)
-
Aoi
回答ありがとうございます✨
実はデイサービス気になってたんです😭白衣も着なくていいんですね😳記録もないとか最高ですね、、、私、ミーティングとかで自分の意見とか言ったりするのも苦手で、、そうゆうのって頻繁にありますか??💦
あと転職する時、簡単に入れましたか??🥹
いろいろ聞いてすいません🙏- 2月21日
-
てんまま
私もカンファとか大の苦手です😅
勤務時間短いので会議の参加などもなく、なにか意見言いたいときは上司に言うだけです(^^)
基本的にバイタルと全身確認したり、軟膏処置だけで、それ以外は介護士と変わらないです♪
簡単に入職できましたよー!
あまり若手?20-40代がやりたがる職種じゃないようで、喜ばれます(笑)- 2月22日
-
Aoi
カンファないの最高です🥹
勤務時間短いとゆうのは、時短とかパートでしょうか??私も勤務時間短いのがいいです🥹
職場選ぶ際の注意点とかって何かあったりしますか??
あと、レク?があると聞くのですが、そうゆうの大変ですか?😭 周囲に勤めてる人がいないのでいろいろ聞いちゃってごめんなさい🙇♀️- 2月22日
-
てんまま
パートです(^^)幼稚園時間内で探していました。
クリニックとかだと朝8時半出勤とか、たまに夜も出なきゃとかで、ちょっと難しかったです。
選ぶというより、私は医療WORKERっていう就職斡旋?業者を使ったんですが、すごく良かったです。良さそうな求人紹介してくれて、わがままな面接日時の交渉とかしてくれて、面接にもついてきてくれるんです!合否も業者通してなので、いつ電話くるかなとかドキドキしなくて良かったです。
うちの事業所はレクは私が帰ったあとですね🤔
めっちゃ仕切って、体操とかはします!
正直みんなちょっと認知入ってるので、毎回同じとかでいいし、楽です。精神科エキスパートならめっちゃ良いと思います。
私はもしかしたら当たりが良かったのかもしれないですが
介護度が高いところとか、大規模なところは大変かもしれないですよね😅
車椅子いっぱいだときついかもですよね…。
うちのとこは1日1-2人しか車椅子いないので、移乗とか男性スタッフ呼んだりしちゃってます☺️
病院時代の「明日仕事いやだなぁ。あの人退院のしたかなぁ」とかなくてノンストレスです!- 2月22日
-
Aoi
間違えて下に返信しちゃいました!!😭回答ありがとうございました💓
- 2月22日

ママリ
精神科特化した訪問看護とかどうでしょうか?
-
Aoi
回答ありがとうございます✨
訪看も気になってました☺️
精神科に特化したらものもありますね!!
参考にします!ありがとうございます💓- 2月21日

Aoi
パートいいですね😭医療ワーカー聞いたことあります!!やっぱり業者挟んだ方がいいんですね😳参考になります😭
確かに、認知入ってると若干適当でもいけますよね🤣
なるほど!!小規模なところ探してみます👍「明日仕事嫌だぁ」ってならないところで働きたいのでやっぱりデイサービスいいですね😭
てんままさんのお話し聞くと、余計に転職したくなってきました😭💦
いろいろと回答していただいてありがとうございました🙇♀️💓
Aoi
回答ありがとうございます😭
外来ですか!夜勤もないし、結構定時にきっちり帰れるとか聞きますよね☺️スキルそんなにいらないんなら助かります😂正直そこまで看護師としてスキルアップしたい!って訳でもないので😭参考になります🙏ありがとうございます✨