![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![AAA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AAA
初めて聞きましたし私の時はそんなシステムなかったと思います💦
ただ、色々と給付条件などが変わっている可能性もありますし念の為電話でも良いので上司からこのように言われたのですが…とハローワークで確認された方が良いかと思います💦
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
私の会社にも同じような方いましたが、返金するなどと言う話は上がらなかったです。
最初から辞めるつもりで貰うのは問題になることがありますが事情があるなら仕方ないと思います。
それか復帰したいけど、保育園に入れないためと言って育休延長してはいかがですか??
(保育園に申し込んで断られた書類があれば延長出来ます)
-
はる
ありがとうございます🥲
そうですよね😱
延長申し込んでみます🙏🏻- 2月21日
-
まめ
育児給付金は会社から出てるお金では無いですが、会社の方が2ヶ月に一回手続きを行って社員の管理等も引き続き行ってるため
会社の方針で戻る気がない人の育休は取らせたくない!という場合ももちろんあります😢
場合によっては働いてないけど所属してるだけでかかる費用とかもあったりするので(システム料や携帯代など私の会社は育休中で働いてなくてもその人のために発生してしまう料金は割とありました)
戻るために準備して動いてくれた人とか、戻らなくなったことで上司が偉い人に頭を下げてる場合もあります😢
なので少し嫌な顔されちゃうかもですが、必ず戻りたいという強い意志と感謝とヨイショして延長勝ち取ってください🥰- 2月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
育児休業給付金って会社からじゃなくて国から出てるやつですよね?🤔
そんなルールないと思いますよ!
嫌味な上司ですね…。
-
はる
ありがとうございます🥲
そうですよね😱
ほんと、え?!て感じです💦- 2月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2歳まで育休伸ばして伸ばして、保育園決まらず退職しましたが返金なんてしてませんよ😌
返金するシステムなんてないし、初めて聞きました😂
-
はる
ありがとうございます🥲
そうですよね😱
もう一度確認してみます🙏🏻- 2月21日
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
返金なんてしなくて大丈夫です😌会社が出してるお金じゃないので😂💦
-
はる
ありがとうございます🥲
そうですよね😱- 2月21日
![a_h](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a_h
以前、そういう風に言うママ友がいましたが(退職してないのに)、
別のママ友は退職時、そんな事言われなかったと、言うてました😊
上司以外の、人事や総務に相談してみてはどうですか?
-
はる
ありがとうございます🥲
そうですよね😱
もう一度確認してみます🙏🏻- 2月21日
はる
ありがとうございます🥲
そうですね確認してみます💦