女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那さんができすぎて落ち込む人いませんか🥲? GW中私がPMSということもあり気を遣ってくれている部分もあると思いますがもともとかなりの子煩悩で子どもとずっと遊んであげています。 料理はできませんが、それ以外の家事もしてくれます。お風呂やトイレを含めた掃除、洗濯、布…
この連休中、旦那がどこか行きたいところはないか?と言うのでショッピングモールに行こうと話しました。 ですが、朝子供のご飯から着替え、荷物の準備、洗濯などの家事自分の準備と全て私がして 旦那は自分のことのみ!なんならギリギリまで寝ていました。 ショッピングモールに…
連休に子供が熱〜あるある〜 唯一予定がある日に熱出した😀 暑いからってプール遊びさせた私が悪いんかな プールして庭で遊んで花火して楽しかったはずなのに 何も予定ないからせめて家で楽しめたらとおもったけど 失敗だったな。 熱がある子供の世話でよるはほぼオールだし、…
正月、GW、お盆は毎回義実家に泊まりがけで行っているのですが、毎回洗濯物を干すときに「5人分だとタオルの量が多いわ!」と言われます。 他にも食後は「私はこれから洗い物をします」と言ってから席を立ったり、「お布団は数日前からしっかり干してありますからね」など言う…
離乳食期のおでかけ難しすぎませんか? ママ友に子供連れて遊びに行こうと 誘われてもなかなかうんと言えずにいます、、🥲 6時起床 8時離乳食 9時お昼寝 12時離乳食 14時お昼寝 17時離乳食 19時就寝 というざっくりこんな感じの スケジュールで過ごしているのですが、 離乳食を…
障害年金を申請するか悩んでます 去年 解離性障害で申請しましたが 当たり前に申請が通りませんでした 最近病名が変わり医師には躁鬱と言われています 仕事をしないと家計が厳しいのですが お風呂や食事もできないほど体を動かせない時もあり 旦那や旦那の会社にも迷惑をかけ…
息子が朝寝も昼寝もリビングにあるベビーサークルの内のプレイマットの上でしか寝てくれません😫 出かけたりしている時は車で寝てくれますが、家だと寝室では寝れずリビングです。 0歳の頃から朝寝、昼寝、夕寝をリビングのプレイマットの上で寝させていたので、習慣になっている…
上の子だけ連れて出かけただけで疲れたと言う夫。 下の子見ながら家事とかも出来なくてすぐイライラしてます。 夫に2人お風呂入れてもらったら、上がった後機嫌は悪いし上の子はイヤイヤで泣くし下の子も転んで泣いて大惨事でした…。 もう何もやらない方がマシなんですけど、そ…
1歳4ヶ月の娘です。 最近になってママが離れたら、ギャン泣きで足元にぴたりと抱きついて離れなかったり料理を作る間はYouTubeを見せていたのですが1人になるのが嫌なのかギャン泣きでダメで… あと寝起きがすこぶる悪くなって抱っこしていないと泣き喚いています。 家事をして…
うちの夫は仕事の前日はどこも出かけたくない、14時〜16時は競馬があるから出かけたくない、混んでいるところは出かけたくない、混んでない公園しか出かけなくない。 というワガママです。 で、夫は運転はできないから、私が運転。私は持病(過呼吸になる)であまり運転したく…
もうすぐ離婚する事が決まっています 娘の風邪が私にうつり、1週間ほど体調を崩しております 連休ですがずっと家にいます 旦那も連休で家にいますが、私の存在は無視 娘のお世話もしません もうしんどくて泣けてきました 私が体調悪いのは知っていますが、今日は夕方から飲みに…
*不快に思う方はスルーしてください。 一昨日の夜、偏食期とイヤイヤ期で少し落ち込んで泣いてしまった私。残飯や食器の片付け中も、夫は何も声掛けせず片手にスマホで子供と遊んでるだけ。 「自分で偏食で残され続けても割り切るって宣言したんだろ」「だったらもう全部一人…
7歳になる娘が暇ができると小児自慰をしています。 4歳頃から始まり、一時期おさまっていましたが、少し暇ができると自分の部屋や寝室にいきしています。少ししたら、気が済むようで、もうしなくなりますが…。 これはもうずっと続くんでしょうか。 一応するときには清潔な手で、…
お腹が張りやすくて出来る限り安静にして横になっているのですが、上の子がいると難しいですね💦 GW中なので家事、子どものお世話はやってくれてますが、それでもやはり私もいざと言う時は動かないとってなってます。というのも、子どもがアデノ明けで元々の喘息をこじらせてしま…
ママご自身について 朝の家事、支度、朝食はお子さんが起きてからしてますか? それとも起きてくる前に済ませますか?
みなさんならゴールデンウィーク明けに 病院行きますか?💦 肩甲骨のあたりが痛いんですが 先月も痛く2週間ぐらいしたら 痛いけどそこまで痛くないって状態になりました。 完璧に痛みが無くなったのは2・3日前です。 この時は動くと激痛が1週間くらい続き 2週間目くらいから徐々に…
GW、ずっとワンオペで4歳息子がどんどん可愛げ無くなりますイライラしちゃう😭 前半、後半どちらも基本ワンオペでした。 なかの平日も受診と地域の子供祭りで2日休み ほぼずーーっとワンオペで2人見てて 旦那も7時から21時〜22時まで仕事だし やっと今日だけパパが休みで張ってた…
産後9ヶ月です。 専業主婦だったら、家事育児全部完璧にやらなきゃいけないのでしょうか…。多分夫の言動から、私は至らない嫁なんだと思います。 今回2人目ですが、 産後が思いの外つらくて、 悪阻も産むまであったからか回復が遅くて、 産後うつにもなり、 かなりしんどい思い…
年子みたいに兄弟で手がかかり、夜泣きが酷いお子さんのお母さんに質問です。 子供が同時に寝ることはあまりないと思いますが、どのように休養とってますか? また、日中はどのように過ごされてますか? ちなみに我が家は夜泣きが酷くて何回か起きるので私が朝起きれず、家事が…
旦那43、私38です。 今やっと子供たちが2人とも幼稚園に通いだしたので やっと時間が出来て働けるかなというかんじです。 貯金額は少ないです。 ないのに幼稚園?というかんじですかね… 結婚前に退職したので、子供が出来るまでは パートを少ししていました。 扶養内で働くか、頑…
反抗期+幼稚園のストレス で朝から晩まで不機嫌で、わがまま放題で怒り散らしてます。 1人遊びもしない、家では私の後をずっと付け回す、パパ嫌期で何をするのも嫌がる。 家事全て私なので私への負担が大きすぎます。 ご飯もあまり食べなくなり、今まですんなり出来てた事も出来…
切迫早産で自宅安静、主人が家事や私の世話をしてくれてます。 今朝の出来事ですが、先日母が作ってくれたカレーを温め、お皿にご飯を盛って出すだけ。 少しのおかずを冷蔵庫から出す。 牛乳にミロを入れて出す。 何かを作るわけでもなくあるものを出すだけなのに、何故か上手く…
わたしの母が、たまにわたしが遊びにくると 迷惑かけに来たなら来ないで!とかこっちの家事やりにきたんじゃないの?とか、自分が楽したいからって!とか常に嫌味を言われます。 言葉の暴力のようでかなりしんどいです。母は看護師で昔わたしが小さかったころはおばあちゃんがほぼ…
私は当時は年中でしたが、やはりこういう連休(いつもいない人がいる状態)は、絶対にストレスが溜まりますよね。 ママリの家族、旦那カテも、旦那様への愚痴が一気に増えて、読んでて『分かる〜分かる〜』と納得です。 うちは旦那が子供が2歳前に、会社員から親の仕事を継ぐ自…
何で私も在宅ワークとはいえ働いてる稼ぎがあるのに私が家事育児やらないといけないのもっとやれよきったねーな😇 家中髪の毛だらけなんだよ朝髪の毛セットしたならクイックルかけろよ洗面所から家中に広がるんだよ何度言えばわかるんだよ5歳児かよ😇 夫としてみたら別にいいのに…
夫婦の育児家事の負担割合について。 妻が専業主婦ならば、全てやるのが一般的には普通なのでしょうか? 一般的な考えが聞きたいです。妻が専業主婦であれば、育児家事は妻がメインでほとんどするものでしょうか? 例えば子供がミルクだとして、産まれてからの夜中授乳は妻がや…
自分が仕事で旦那さんが休みの時、どのくらい家事やってくれますか?うちは朝からソファー寝っ転がってスマホいじってて全くやってくれず、言うとため息吐きながらスマホいじりながらやるって感じで、朝からイライラします😇
2人目出産の時の生活について 10月に2人目を帝王切開で出産予定です。 上の子は保育園の年中さんです。 おそらく8日ほどの入院になりますが、入院中〜出産後すぐはどのように生活されていましたか? 主人は忙しく育休は絶対とれません。 入院中、上の子の保育園の送りは主人に…
みなさん朝何時に起きますか? お子さんと一緒に起きますか? 毎朝私は5時に起きるのですが 子どもが最近早起きすぎて家事と支度ができません。 一緒に起きてしまったり 先に起きても直後に子どもが起きてしまったり困っています。 子どもと同じくらいのタイミングで起きると…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
副業について悩んでます。 お金ないから少しでも稼ぎたいです。 子ども服とペット服の販売に…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…