※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MRKK
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子供が夜通し寝ない悩み。授乳や睡眠サイクルに関する相談です。改善策を教えてください。

1歳4ヶ月。
夜通し寝たことかありません😭

基本的に2時間おきに起きて
目は閉じたまま泣きます。
トントンしたり色々試しましたが
違う!!と言うように
だんだん泣き声が大きくなっていくだけで
全く意味無し…

生まれてから1歳前までは混合だったのですが
だいぶご飯の量も増えてきたので
ミルクはやめて基本ご飯で
お昼寝や夜寝る時だけ授乳にしています。

断乳も考えているのですが
息子にとって安定剤というか
空腹を満たす役割ではなく
安心するみたいで
なかなかやめられません…

お出かけ中のお昼寝は
ベビーカーや車なら勝手に寝てくれますが
家だとグズって泣いて授乳を求めます💦

上の子の時は8ヶ月頃には
夜通し寝てくれていた記憶があるので
こんなにも違うのか…と。。。

妊娠中も夜中にトイレや
謎にパッと目が覚めて眠れない
という感じで何度も目覚めるタイプだったので
私自身もう2年は夜通し寝たことがないです…😭

21時に寝かせても23時頃に起きて覚醒
遊んで1時2時に寝る2時間後起きる(3時4時)寝る
2時間後起きる(5時6時) 寝る
上の子を6時半に起こす 上の子の朝ごはんや支度
7時45分に送り出すタイミングで下の子起きる
下の子と一緒に上の子を見送る
という感じで
私はいつ寝たらいいのか分かりません…。

上の子は21時半~22時に寝るのですが
そのタイミングで下の子も寝ていたら
私も寝たいところですが
片付けや家事があるため寝れず。

夫の帰りも早ければ20時頃、普通で22時頃
遅ければ0時頃なので
夫の帰りを待ってご飯の支度をして片付けをして
夫が寝るタイミングで寝ようと思っていても
夫帰宅後下の子が起きて覚醒
という感じが頻繁にあり
夫は仕事があるので下の子が寝るのを待たずに
先に寝てもらって
私が覚醒モードの息子のお付き合いをしている
という感じです。

そして
やっと1時2時頃寝てくれたと思ったら
私がそのタイミングで秒で寝れるわけもなく
20分30分後にやっと眠れたとしても
その1時間半後くらいには
下の子に起こされ…
下の子に授乳をして寝かしつけ
その2時間後にまた起こされ
授乳をして寝かしつけ
その30分後には上の子を起こさないといけないので
眠れず…

という感じで
トータル細切れ睡眠で3時間半ほどしか
毎日眠れず。

夫は家事育児協どちらも協力的で
珍しく20時頃帰宅した日は
率先して色々としてくれますし
私にも日頃から常に優しく
愛情もちゃんと伝えてくれているので
特に不満はないです。
ご飯も自分でチンしたりラーメン食べたりするから
先に寝てて!
と言ってくれますが
私の性格的に
夫が遅くまで仕事をしてくれている
遊びや呑みとかじゃなく
仕事をして帰りが遅くなっている
家族の為に頑張ってくれている
と言う事実があるのに
ご飯はテーブルの上にあるから
チンして食べてね!
先に寝ます、おやすみ!
なんて事は出来ません。。。

なので
子供達が21時頃に寝たとしても
片付けも済んだとしても
起きて夫の帰りを待っています。
そして
23時頃に下の子が起きて覚醒
という感じです…

例え
夫が言ってくれているように
先に寝たとしても
22時頃から寝て23時頃にまた起きないといけないなら
寝ても寝なくても同じかなとも思いますし
数十分寝て起きて
息子の覚醒モードに付き合う
夫のご飯の支度をする
などをする方がしんどい
それなら起きていた方がマシ
とおもってしまいます。

正直そろそろしんどいです😭

夜通し寝てくれる
何かいい方法があれば教えてください
よろしくお願いします😭

ちなみに
息子がお昼寝中に一緒に寝る
というのも試みたのですが
私が日頃の疲れからか
息子が先に起きて私を起こしに来た時に
サッと起き上がれず
無理やり起きてその後も逆に
すごくしんどい思いをしたので
お昼寝はやめようとおもいました。。。

息子を外でいっぱい遊ばせて
体力を消耗させる方法も試みたのですが
逆に変に疲れて
公園から帰宅後の変な時間に寝てしまい
一応の就寝時刻の21時頃に寝てくれず
そのままずれ込み大変な思いをしました💦
日頃から公園はよく行きますが
それがあってからは
夕寝のタイミングに合わせて
調整するようにしています。
すると
いつもと同じサイクルにはなりますが
グッと朝まで寝てくれるということもなく…

改善策をどうかよろしくお願いします😭

コメント

ナツ花

改善策でなくて申し訳ないですが💦
長男が寝るの下手くそなタイプでした(>_<)
同じように細切れ睡眠しかできず、フラフラでした💦
ちなみに…起きずに朝を迎えたのは3歳です💦💦

一応、あちこちに相談して教えてもらったことを残します!

〇午後は比較的運動をおさえる
〇脳を使う遊びをする
〇寝る前のルーティンを作る
〇絵本をよむなら、出来れば同じものをよむ
〇入浴は寝る4時間前には済ませる
〇授乳やおしゃぶりでの睡眠を避ける

あと、個人的に感じたことは、頼れる人がいるなら頼るべきです!
ご主人も仕事をしてきて疲れていますが、
同じように家事育児でつかれているのです💦💦
睡眠の部分をママが負担しているなら、その他のところは頼るべきです💦
倒れたり、限界をこえてしまったりしてからではおそいです…💦

というのも、私も同じかんじでいたから(>_<)💦
結果、私は長男が2歳前に平日の昼間に倒れ、主人が帰宅するまで恐らく8時間ほど子どもを放置してしまった経験があります…
幸い、子どもも自分も大事にはいたりませんでしたが…
ちょっと違えばどちらか死んでいてもおかしくないと医者に非常に怒られました💦💦

長男、未だに睡眠いらないタイプです。
きっと体質なんだとおもいます💦💦

たなちゃん

うちは、断乳したら、今までの夜泣き地獄&寝不足地獄は何だったん!?と思うほど、よく寝るようになりました!
我が家も、一歳過ぎまで1時間〜3時間で必ず夜泣きして、トントンも抱っこも嫌がって授乳するまでギャン泣きが毎日でした😭
完母だったので、夜中も起きるたびに何回も授乳、細切れ睡眠で心身共に限界を感じて、1才1ヶ月の時断乳を決意しました!
娘も、安心のためのおっぱいになっていて、日中も執着する感じがあったし、断乳はとんでもない苦行になるだろうと思っていたので、1週間、断乳のために実家に帰省して、人手のある環境で断乳しました!
最初の2日は、泣いて泣いて、泣き疲れて寝るという感じでしたが、3日目から、4時間、5時間と徐々に睡眠の間隔が長くなり、おっぱいに諦めがついたのか、トントンで再入眠できるようになりました!
もしみりあさん自身が、おっぱいおしまいにすることに抵抗がないなら、断乳もひとつの手かもしれないです🙌