























9カ月男児のママです。育児中に心が折れて、1人で叫んだり啜り泣いたりしてしまうことがあります。 息子は最近おすわりや捕まり膝立ちが安定してきたところです。 最近は椅子に座らせても自力で抜け出すようになり、どうしてもそばにいられない時はベビーサークルに入れています…
- 家事
- 旦那
- 離乳食
- 予防接種
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 3


結局、同居になってから私は子育てと家事に加えてくつろげない環境とやりたくもない親戚付き合い、義両親の分の食事づくりに買い出しも加わった でも旦那はこれまで通り朝から晩まで変わらず働くだけ めんどくさくてしかたねえわ
- 家事
- 旦那
- 食事
- 子育て
- 義両親
- はじめてのママリ🔰
- 0

どこに相談したらいいかわかりません、今切迫早産で長男を連れて新潟の実家に帰省してるのですが先程、実父が長男の頭を叩いていました 事の発端はプラレールのレールを実父が組んでいた所、長男の方にしゃがんでハゲ頭をかざしていたんですがそのハゲ頭が目の前にあるもんだから…
- 家事
- 旦那
- 産婦人科
- プラレール
- 切迫早産
- はじめてのふぅさん🔰
- 8