女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
共働きで私のほうが2時間くらい早く帰ります。家事は旦那が食器洗いと風呂掃除してます。食器洗いはする時としない時あります、、大分私の方が負担なんですが、こんなものでしょうか?掃除、ゴム出し、洗濯など食事作りなどは全て私です。毎朝の弁当もあるし、、。
【幼稚園帰宅後の過ごし方についての悩み】 幼稚園帰宅後、皆さんどう過ごされていますか? 上の子が幼稚園、下が0歳です。 お外で遊ぼうにも暑くて夏は赤子連れて公園など行けず、家でママ遊んで!と言われるも上の子ばかりと遊べず、、、家では我慢させてばかりです。タブレ…
家事や子供のことしたら昼寝してます😅😅 してくれるだけマシですが🤣 夫婦で昼寝することありますか? 子供達は寝たくない!とYouTubeです笑
贅沢な愚痴な事は百も承知ですが、「なんでかなぁ〜」と思ってしまうので、ここで吐き出させてください。 旦那は家事育児協力的です。 ですが、私は育児は別に私がやりたいからいいので、家事のフォローをして欲しいんです。 寝る時は旦那とは別室なので、夜泣き対応も全て私が…
フルタイムで働きながら運転免許とれますか? 今までは、駅近に住んでるしどこに行くにも電車があるから免許必要ないって思ってたんですけど、遊びの帰りに爆睡すると15㎏の子供を抱っこして乗り換えして...って流石にきつくなってきました... 平日17:30まで仕事なので、週に1回…
【旦那の携帯依存について】 携帯ばかり見ている旦那。 育休中の旦那です。ご飯作ってくれたり家事はお互いやっています。 最近、FXを始めたみたいで、少額ですがずーっと携帯ばかり見ています。明らかに携帯を見る時間が増え、何をするにも携帯見ながら暇さえあれば携帯チェッ…
【夫の体調不良時の無理解について】 8/31に次女が高熱と嘔吐があって やっと回復したと思ったら私に移りました💦 高熱、頭痛、関節痛、悪寒、喉痛、声枯れがある中、 ストックしていたレトルトや冷凍食品を 何とか温め子供達に食べさせ、 家事育児もふらつきながらこなしてきま…
3〜4ヶ月の赤ちゃんって遠くからでも目が合いますか? キッチンで家事をしているとリビングで遊んでる娘とよく目が合います。 3m以上離れてます。 こっちが無言でニコッてすると娘も分かったように笑顔になるのできっと見えてるんだと思います。 よく赤ちゃんのうちはぼんやりと…
【専業主婦の時間について夫の理解が欲しいです】 妊娠前から子供が幼稚園入るまで専業主婦でした。 幼稚園に通い始めて夫が 「時間あるんだから働いたら?」とうるさく、 そもそも専業主婦だから時間あると思われてることにイライラしました... もちろん多少の時間はありますが…
【実家との関係についての悩み】 自分の実家との距離感がちょっと最近疲れてきてます。 いい人たちではあると思うけど私は好きではないです。 離婚して出戻りの妹も育児おろか家事すらもしません。 全部母がしています。実家に行っても私は休むこともできないので家にいた方が楽…
生後2ヶ月の子どもを育てています。 まだ夜間授乳が2回ほどあり、寝不足でいつも7〜9時の間に子どもと一緒に起きます。 でも起きたときは今日も寝すぎた、、と後悔する日々です、、 皆さんは子どもより先に起きて家事などされてますか?!それとも子どもの起きたタイミングで一…
愚痴ですみません💦 毎日家事に育児にと頑張ってるつもりなのですが、旦那に夕飯とか私の作る物がまずいとかおいしくないとかしょっちゅう言われます。。。 もともとそう言うタイプだし子供がうまれる前はまだ無視していられたのですがついついいらっとしてしまいます😥 特に今は妊…
インフルなって3日目😷 咳鼻水とふわふわくらくらが治ればもう完璧☁️🫧 昨日総理もインフルになっちゃって 熱が40.2℃まであがって夜中も高熱でしんどそうで 寝ぐずりも凄くて家族の中で1番辛い症状🥲 🦍は熱も下がったし現場が今日から始まるし 打ち合わせに参加してほしいから…
祖母の死期が近いです 介護のお仕事をしている人や看取りをおこなったことある人、背中を叩いてしっかりしろ!って送り出してもらえませんか〜 一番可愛がってくれずっと一緒にいてくれると思ってきた大好きな祖母が 食事が取れなくなって二週間が過ぎ、会話ができず意識が朦朧…
【第二子以降の計画について夫婦のすり合わせに関して】 みなさん第二子以降の計画はすんなり夫婦で合意しましたか? 子供が欲しい理由、これ以上欲しくない理由いろいろあると思いますがどういったことが挙げられましたか? うちは出産前に子供は何人?という話は決めておら…
【夫と私、どちらが面会に行くか悩んでいます】 長女が入院中です。 付き添いができず、2時間面会ができます。 今日は夫が休みなのですが、どちらが面会に行くか悩んでいます🥲 昨日娘に聞いたのですが、「みんながいい!」としか言わず…(ママもみんながいいよ😭) 面会は交代が…
健康って大事ですね… 今自分はコロナで生まれて初めてくらい絶不調ですが、 下の階から聞こえる息子の元気な声に救われる。。 家庭内隔離に疲れて特に対策もしてないけど、息子はかかっても軽くすむと良いなぁ… 旦那が最初にかかって一生懸命隔離と感染対策して家事育児担って…
【女性の仕事と育児についての疑問と罪悪感】 女性は仕事も育児も家事もなにもかもして当たり前なの?? 看護師を続けて10年。上の子の時から、残業もしながらワンオペ。最近体重が20kg減り受診したところ病気が分かり、退職しました。過労、ストレス環境下が原因でした。 ま…
喧嘩すると家事育児一切しなくなり、職場(自営業)からずっと帰ってこなくなる夫 皆さんならなんて言いますか?どうしますか?
【育休中の家事について、夫との喧嘩が続いています】 日中、家で何してんの 家事が完璧ではなくて言われてしまいました。腹が立ちます。 言われた原因は私が娘を寝かしつけてそのまま寝落ちしてしまい、旦那の弁当と水筒を洗っていなかったからです。また同じ日の夕方に離乳…
夫から夫が一人になる時間が欲しい(あってもいいと思う)といわれました。 確かにそう感じてもおかしくないと思いますが、家事、育児の時間は断然私のほうが多いと思うのですが…。 皆さんなら、理解して夫に休みをあげますか? そもそも、平日に休みがあるんだから既に一人の時間…
【眠気の原因と病院への検査について】 常に眠たそうな旦那にイライラします。 私より早く寝て遅く起きても眠い。 休日は必ず昼寝をする。 覇気がない。 なんなんですかね? 俺はロングスリーパーだと思う。とか言ってるけど、こっちだって眠くても子供の世話とか家事とかある…
主人の暴言に疲れてしまいました。 子どもと一緒に寝かしつけたまま寝てしまうと怠けてると怒ってきたり、暴言がヒートアップしてきます。 モラハラ気質の所があり、何も家事ができてない役立たずなど酷い言葉を普通に言ってきます。 もう疲れてしまいたした。どう対応して良いの…
友達に、子供がいない専業主婦の子がいます。 前までは短時間パートしてたらしいのですが 人間関係でしんどくて辞めたそうです。 その子とよくLINEするのですが 毎日家事してしんどい。 旦那は手伝ってくれない。 休む暇がない。 バタバタしている。 といつも言われて 仕事し…
育休で家にいることが多いので夫に、時間がある、暇だ、遊んでると思われてる気がします。 なので実家に行く時もバレないように夫が帰ってくる前までには家にいるようにしてご飯作ってます。遊んできたの、って言われたことあるからです。食べるものとか買ってきてあげてるんだし…
【旦那の単身赴任についての悩み】 もう辛いです 旦那は単身赴任で年に30日くらいしか家にいません 前回5月31日に帰省して6月頭に仕事に行きました 8月中に帰省予定でした お盆前後に帰る お盆後に帰る 8月末に帰る やっぱり9月3日に帰る やっぱり9月6日に帰る やっぱりまだ…
【育児のイライラと睡眠不足について】 赤ちゃんにイライラ、1歳の息子がいます。 実両親義両親みんな働いているので、里帰りせず生まれて退院してからずっと夫婦2人で育ててきましたが、私が限界に近いです。産後7ヶ月で仕事復帰、息子は保育園に通っています。 1歳になる少し…
男性は呑気でいいな。 って思います。 女性は妊娠したら制限されるものがあったりして赤ちゃんために我慢してるのに…。 男性は飲みに行ったり夜更かししたり好きな物食べたり… 好きなことだけして家事は人任せ…。ため息が出ちゃいます…。
育児がつらい 夜が来るのが怖い… 毎日何度も何度も泣きながら起きる次男 1歳近くなってから1時間半毎くらいに起きて泣き喚いて抱っこもダメ、トントンもダメ、落ち着くまで待って授乳して何とか寝るの繰り返し。 断乳したいと思いながらも、授乳で寝かせるのが精一杯でそんなこ…
【旦那の家事・育児への無関心について】 家事と育児はお前の仕事だろ、が旦那口癖で病気になりそうです。私が疲れたって言うと俺より早く寝て遅く起きてるのによく俺の目の前で言えるな?と言われます。 家の事は何ひとつしてくれず、 家にいるくせになんでこんなに片付けれ…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…