














一番大変な時期は新生児から3ヶ月頃までとは聞きますが、 実際後追いとか始まる月齢とかの方が大変じゃないんでしょうか?家事とかもねんね期の方進むのではと思うと、これから成長していくことに若干の不安があります。。
- 家事
- 新生児
- 月齢
- 後追い
- ねんね
- はじめてのママリ
- 11


妊娠中、家族がインフルエンザに罹った時の生活の仕方について教えたいただきたいです。 夫がインフルエンザに罹りました。 現在私は酷いつわりにより、1ヶ月以上寝たきりで過ごしています。その間、家事育児を夫に任せてしまっている状況なのですが、夫がインフルエンザになり…
- 家事
- つわり
- 妊娠12週目
- 症状
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2


本当に具合悪い時、心底うちの旦那ってなんなんだろう…って思う😑本人は優しくて家事育児にも参加してるいいパパだと思ってるから治ることはないし…あーいろいろしんど…可愛いのは子供だけ…
- 家事
- 旦那
- 育児
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 1






