
旦那が子どもの寝かしつけ中にスマホをいじっており、イライラしたエピソードについて相談したい女性がいます。
旦那の愚痴です。
吐き出しどころがないのでここに吐かせてください😅
我が家では、旦那の仕事の帰りが早くて出来るときは旦那も一緒に子どもたちの寝かしつけをしています。(正式には隣でスマホをいじるだけです)
次男は、寝るときは私でなければ嫌がるので、長男を旦那、次男を私が、という感じで寝かせています。
昨日は旦那が子ども2人とお風呂に入り、私はバタバタ家事をしていてお風呂に入りそびれたので、寝かしつけ後にゆっくり入ろうと思って、旦那と一緒に2人の寝かしつけに入りました。
寝かしつけを始めて10分、長男は寝付きが良いのですぐ寝ました。ちなみに旦那は寝かしつけと言っても長男の隣でスマホをポチポチやってるだけです。
次男は昨日は特に寝付きが悪く、20分経っても寝ません。その間、旦那はその様子に気づいてはいるだろうに、暗闇でスマホをポチポチ…。その明かりがイライラして、かつ隣の長男がもうとっくに寝てるのに代わろうか?とか声かけもなく何を見てるんだがずっとスマホ…。
寝かしつけが終わったなら(正式には寝かしつけてません、長男は勝手に寝ました)リビングに戻るか、それか私はまだお風呂に入ってないのだから、お風呂に入ってきな?代わろうか?などの一言があっても良くないか?!代わらないならさっさとリビングへいなくなってくれ!と内心思ってイライラしました。
結局30分経っても次男は寝ず、私がしびれを切らして「もうとっくに長男寝てるんだからリビング行ったら?」と声をかけたらやっとスマホを閉じて「代わろうか?」と言ってきました。
でももうあと数分で次男も寝そうだったので、「もういい!代わるならもっと早く代わってよ」とイライラしながら言ったらバツが悪くなったのかそそくさとリビングに行きました。
結局その後次男を寝かしつけ、リビングに戻ると「次男、全然寝なかったんだね。」と心無い一言。
スマホをいじっていたら勝手に長男が寝てくれて、やった〜自由時間〜!とでも思ってお気楽に寝てる長男の隣でポチポチスマホ…かたやお風呂にも入っておらず長時間かかる次男に必死に寝たふりしたりして格闘な私。
もう少し気が利かないのかな〜と、イライラしてしまいました。
長文失礼しました。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント