※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
家族・旦那

浮気をされたことのある方で旦那のためにがんばらないひといますか?もし…

浮気をされたことのある方で
旦那のためにがんばらないひといますか?
もしくは、がんばってるひと
なぜがんばれるのですか?


最近また浮気が発覚(5回目くらい?)し
もう浮気癖って一生治らないものだと
心から実感しました。

ただ、私の場合 旦那と性行為したくありません。
正直、疲れててめんどくさい、飽きたなどの理由、、。

そして、もうこのひとはずっと不倫してる人なんだと割り切って結婚生活を続けるにあたり

旦那のためにがんばることが
できなくなりました。

旦那の洗濯物はたたまない、裏表もなおさない

時間ないときは旦那の洗濯物は排除

料理は二人のこどものためだけに作る

旦那の帰り(7時半から8時、たまに遅くなる)は待たない、


残り物があれば提供

なければ、帰りに自分で買ってきてもらう

旦那が帰宅しても
旦那の話を聞かない

旦那が晩酌してるあいだに
こどもたちと寝て、そのまま起きない

朝ごはんは旦那のはつくらない
(本人が朝ごはんいらないひとなので)

家の掃除はちゃんとしますが
旦那の部屋、ものは掃除しない

旦那のことをしないだけで
だいぶ楽なんです。

もちろん子育てや家事は
手伝ってもらっています。
(言えばやるので)


これだけがんばってなければ
浮気されても、当然だし
我慢できる。

浮気されても仕方ないってくらいです。


でもそれは、旦那のために
がんばってたとき
浮気されてショックが大きかったからです。

もう浮気をしないと約束し
普段どおり旦那のためにがんばって
裏切られたとき
つらかったからです。

こいつはずっと不倫してると
割り切って
旦那のためにがんばらないようにすれば
もう悲しむ必要もありません。。

旦那の給料はそこそこなので
離婚しません。

稼いでなかったら離婚してると
思いますが、

なんだかんだ子育てに男手はいるし。

なんかもう
旦那が不憫です。

でも浮気してるんだから仕方ないですよね?






コメント

もなか

浮気してても家族のいる家に帰れる。
子どもとも毎日会える。
育児にも関われる。
掃除は自分の部屋だけで良い。
全然不憫だと思いません😣
子育てに男手がいる、お金がいる、と、お子さんのために冷静に考えられていて賢い方だなと思いました🥺
毎日お疲れさまです🙏

うちは浮気は分かりませんが、されてても気付かないと思います💦
求めてる回答者と違うのに回答すみません💦💦

  • りんご

    りんご

    されてたとしても気づかないのが一番幸せですよね🥰
    私も最初の最初のあの頃の気持ちに戻れたらどれだけ幸せだろうと思います。
    私はかなり浮気に敏感なのですぐ気づいてしまうんです。
    毎回ビンゴです。
    こどもと私にメリットがあるかぎりは離婚しません!
    自分の心が折れないことが
    一番です!旦那のための労力がないとけっこう楽です!
    コメントありがとうございます🥹

    • 10月22日
まみ

私は義実家と同居でした。
元旦那、義両親、義母の父、義母父の弟。
これらが無理過ぎてこの人達の分は頑張りませんでした。
全て子供達の為です。
義父が自営業で元旦那はその下で働いてましたが、仕事に関する事は殆ど適当。
ぶっちゃけ離婚するまで元旦那がいくらお給料貰ってたかなんて知りませんでしたし、私まで生活費としてまわってこず全て元旦那自身の懐でした。
何かあれば義家族全員から責められ段々やる気なんか無くなりました。
ホント頑張りの全ては子供達の為です。

  • りんご

    りんご

    義実家と同居してても
    浮気していたんですか?
    旦那+義実家のめんどうなんてもはや不可能ですよね!
    奴隷じゃないし!💢
    私もこどものためだけならがんばれるけど
    もはや好きでもない大人のために頑張るのはやめました!
    愛がないとがんばれませんよ!
    ましてや、責められるなんて。
    うちも旦那が感謝より駄目だしなんで
    じゃあおまえがやれ
    となりますね😅
    コメントありがとうございます!

    • 10月22日
  • まみ

    まみ

    浮気もだし、パソコン開けばネットで女の子とのやり取りがバッチリ。
    これらで夫婦喧嘩すると必ず義家族がみんな出てきました。
    そして当然みんな元旦那の肩を持ちましたね。
    旦那の言えど1番近い他人なので義家族含め嫌いでした。
    あそこまで親離れ子離れ出来てないの見るとドン引き以外の何物でもありませんでした。

    • 10月22日
  • りんご

    りんご

    浮気してる息子の肩もつ義家族、、ありえませんね。
    でもその親にして息子ですよね。 わたしの場合、義両親はやさしくていいひとですが、とにかく甘い、怒らない。
    だから息子がこうなった。
    嘘を平気でついて、ひらきなおる。謝らない。私が怒れば逆ギレ。
    義兄弟もなんかやばいひとたちで、私はほぼ縁切りです。
    でもまみさんは離婚されてるんですもんね!
    それはそれで
    大変なことありますよね。。
    でも確かに旦那+義家族は
    限界超えますね!
    ある意味、すっぱり離婚できることは羨ましいです!

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

頑張らない方です🙋‍♀️
旦那を不憫にも思ってないです。
当然だよねとしか思わないです。

稼ぎもないので離婚は考えますが私が頼る所無し(行く場所もなければ家借りるのに保証人になってくれる人もいない)体が弱く働くとなると厳しい部分があるので一緒にいるメリットもあってまだ離婚はしてませんがいつかするんだろうなと思って日々暮らしてます。

子供と2人で楽しく暮らそうと覚悟決めた日からどうでも良くなりました😌

  • りんご

    りんご

    わかります。
    メリットあるかぎりは、ですよね!
    もし旦那が寝たきりになったとか、
    面倒なんか見れる気がしないです。

    浮気されても
    傷つかないように
    旦那のためにがんばらない!

    むしろ、こりゃ浮気したくもなるわ、、くらいのことしかしてないので、あきらめもつきます。でもこどものためにはがんばります!
    むしろそのことに父親として
    感謝してほしいですね。。

    コメントありがとうございます!

    • 10月22日
3人子育て奮闘中

すげぇー!素敵!って思いました
私はヤラれたけど何事もなかったかのように振る舞ってる嫁です
愛情はもうサラサラないと旦那にも言ってありますが旦那との関係が悪い中で育った子どもが、夫婦間ってこんな感じなんだと自分たちが結婚したときに仲悪い雰囲気が当たり前って思って欲しくなかったからです(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)
結婚して、よくわかりました
家庭の環境がこんなにも影響するなんてって
義実家の環境で育てばそりゃこうなるわってのが、もーーーーたくさんあります

貯金は別々なので、うんと子どものために頑張って、うんと自分のために貯金して、老後おさらばできる日をアウトカムにして頑張ってます
私も旦那のこと一切やりたくないっていうお気持ち良くわかります(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)

  • りんご

    りんご

    私も最初のころは何事もなかったのように、でした。
    でも本当に本当に気づいてしまったんです。
    どんなに謝っても、こいつはまったく反省してないし
    不倫つづける。浮気癖って
    治らない が真実なことに。
    そしたらもお
    浮気してる前提で対応してたほうが傷つきませんよね?
    むしろこんなかわいそうな旦那をだれか慰めてあげてください!って気持ちです。

    しかも、旦那は不倫ですら、何股もかけてて
    もはや病気ですから。

    夫婦の関係がこどもに影響、、はとてもわかります😭

    夫へのイライラがやっぱりあって、こどもについ過剰にイライラしちゃう、、

    だから一番は
    自分の心の安定!!

    私の心が安定してないと
    すべてが悪い方にいくので😵‍💫

    3人もお子様がいて
    旦那のためにも頑張ってるなんて偉すぎます!

    いつかぎゃふんと言わせてやりましょう!

    • 10月22日
  • 3人子育て奮闘中

    3人子育て奮闘中

    いやいや態度に示している方が旦那にとっては優しいと思いますよ
    私は子どものために普通に振る舞っているだけで、許してないです
    むしろ旦那はもう私が許しているものだと思ってると思います
    どんだけ打撃を与えようかなって考えているあたりがもうブラックですよね(笑)
    生まれ変わっても一緒にいたいと思える人と結婚するのが理想だったのに、来世は私の視界にも入ってきてほしくないです
    浮気はほんと病気ですよね
    もはや頭の病気ですよ 気の毒です(笑)
    ほんとにギャフンと言わせてやりましょう!!!

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

凄いです。🥺
私も2回目の不倫が発覚して(不倫相手3人同時進行)我慢できず別居していたら、そこでもまた別の女と会っていました。
もうどーしたらいいのか悩んで、ママリの「不倫、浮気」というキーワードで探してばかりですw

  • りんご

    りんご

    もう浮気癖は治らないんですよね。
    凄くないですよ。
    むしろ別居できる行動力のほうがすごいです!
    私はたぶん強がってるのもあります。
    ふとしたとき
    こんなふうに家族が崩壊してしまったことが悲しくてたまりません。
    他の家族みたいに
    和気あいあいと過ごせないことが悲しい。
    でも、だからこそ
    旦那のために何もしないことで楽して
    せめてプラスを作ってるんです。
    こんな旦那なうえに
    旦那のためにがんばったら
    やりきれないです。

    ただ、
    子供がかわいそうです。
    なんだかんだで
    子供たちに強く怒ってしまったりすることもあって、、

    今日子供の前で
    泣いてしまいました。
    ままもつらい、ままも頑張ってる、あなたたちに毎日やさしくしよう、良いお母さんになろうと思ってても
    ついイライラして怒ってしまう、、
    ごめんね、
    もうままだめかも

    と…


    息子たちも一緒に泣いてくれました。

    ほんと、旦那が寝たきりになったら、一瞬で見放してやる!! 

    • 10月22日
🍋🍋

私も最近旦那に不倫されて別居してます。
いずれ相手の女との戦いが終わったら一緒に住むつもりですが、りんごさんのような考えで過ごそうと思いました。
自分の心の健康って本当大切ですよね。それ以上に子供のこと!
今後同じようなことがあっても私も傷つかないように旦那のために頑張ることやめてみます

はじめてのママリ🔰

え、私が書いたのかと思いました…!
私も発覚してから夫に親切にするのやめちゃいました。
夫の好物を頑張って作ったあの時、丁寧に洗濯物を畳んでたあの時、仕事で疲れてるだろうからと小言を飲み込んだあの時、この人は浮気してたんだ…と思うともう気を使いたくないです。
気を使いたくないというか、もう傷つきたくないし裏切られたくなくて、自分の擦り減った心を守るためにこうするしかないって感じです。

ここまで冷え切ってるなら離婚すればって思われそうですし、自分でももう終わってんなって思います。
でも、夫がたった1泊でも仕事で居ないと「パパがいないと寂しい」と泣いたり、「今日はパパが帰ってくる!」と歓喜してる娘を見ると、離婚は考えられなくて…。
なんか思ってた結婚生活と違い過ぎて苦しいです。