女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
在宅ワーク希望で派遣会社に登録して、 自宅保育しながら家でお仕事してる方いますか??
同じようなお子さんいますか? 5歳年中の息子がいるのですが、クラスで特定の仲良しの子が出来ません。 何人かで遊ぶ時はなんとなくそこのグループに入っていって遊ぶことは出来てるみたいなんですが、二人組とかになると必ず一人余ってしまう感じです。 本人は気にしてる感じも…
17週の今日、妊婦健診でした。 性別わかるかもと言われて家族で行ったのですが…最悪なことに、切迫流産と言われました。 2週間の自宅絶対安静。 自覚のないお腹の張りにびっくりしてます。 お腹が張るっていうこと自体は とても認識できてます。 ただ、 常に張ってる状態と言…
【上の子ファーストの言葉かけや行動を教えて下さい】 自宅保育の2歳半すぎと、生後1ヶ月の子供がいます。 できるだけ上の子優先で接しようと思っていますが言葉のバリエーションが少なく、皆さんがした上の子ファーストの言葉かけなど教えて頂けたら嬉しいです🍀 今のところ、…
1歳11ヶ月の娘がいます。自宅保育です。 公園の遊具で遊んでいる時に、他の子が近くにいたり、娘が階段を登っている時に、他の子が後ろから登ったりすると、「抱っこ〜抱っこ〜」と怖くて動けなくなります。 「大丈夫、怖くないよ。こっちまできて」と誘導するのですが、「抱っこ…
一昨日、2か月になった女の子です👶 上の子もよく寝る子でしたが 下の子もよく寝てくれます 上の子が2歳で自宅保育なので、基本的に下の子は ハイローチェアに寝かせています ぐずったり泣く事がほとんどなく、 ミルクの時間になると起きて、飲むと寝てくれます 夜も11時に飲ま…
1歳半ぐらいから癇癪がひどい子いますか? 自分の思いどおりにいかないと、めちゃくちゃ癇癪がひどくて困ってます。 特に自宅保育の方、1日どんな感じですか?
保育参観と懇談会やってきたー 人前で話すのってほんとに苦手🤣🤣🤣
一歳半くらいの自宅保育の方、なにして遊んでますかー😂? 家に居てもずっとくっついて来て苦痛です😇笑
2歳半です。 最近気に入らないことがあるとたたいてくるようになり困ってます😭 叩いた時は痛かった、悲しい、もうやめてね、といろんな言葉をかけてるのですがどれも効果なく... 自宅保育してるので私の育て方に子どもはストレス感じて叩いてくるのかなとか思ってしまいます🥲 言…
こども園のモヤモヤです。 今日は今月誕生日の子の誕生会らしく、その時に子供に渡す親が書くメッセージカードを昨日渡されたばかり(個人ポストに入ってただけで、いつまでにとかの記載なし) 家に持ち帰って今日位にゆっくり描こうかな〜な感覚でいました。 さっき子供を園に送…
診断書(保育にあたれない旨が記載されたもの) が必要なのですが、 どんな内容が書かれていれば良いのでしょうか? 元から強迫観念が強かったのですが 最近子どもを産んでからさらにひどくなり 何度も哺乳瓶を洗い続けたり(やめられない) 今後嫌なことが起こるかもしれないと…
1ヶ月と13日です。 ちょうど1ヶ月ごろのときに夜中の授乳間隔が4時間から5時間空いたときがあるんですが、2、3日で終わりそれ以降ずっと3時間毎で新生児みたいにまだ夜中3回起きていますが同じくらいの方どうですか? 実家が遠方なので里帰りもなく上の子も自宅保育なので、本当…
自宅保育、1週間外出なしで次女が嘔吐からの38.5 幸い4回ほどの嘔吐で落ち着いて熱はあるものの 今は元気で、排便は無しです! 感染経路が全く分からないんですが この場合でも感染しますかね 一応基本の感染予防等は行ってました。 病院では胃腸炎との事でした
今日は保育参観と、懇談会なんだけど長い時間だから授乳時間が心配...一応ギリギリにしてくけど3.4時間空くんだよな、心配
朝から愚痴ですが誰にも言えないので書かせて下さい🙇 コロナで三女からはじまり、今次女がコロナです。 普段自宅保育の三女からコロナはじまるのおかしいと思っていて、その前に発熱した旦那があやしいなと思ってます。小児科の医師にもそうじゃないかなと言われた。 感染症は仕…
お子さんが4.5.6月生まれで 年少まで自宅保育されてた方、 入園前の1年間、お昼寝はちゃんとできてましたか? 3歳すぎると急にお昼寝しなくなる、とか聞くのですが、、 (お姉ちゃんは2歳から幼稚園行ってたので、3歳の自宅保育のイメージがちょっとつかなくて💦)
昨日どうしても食べたくて寝る前にカップラーメン食べたら顔もパンパン、指もパンパンに浮腫んでて気持ち悪いです😇👎笑 どうにかこの浮腫を取る方法はないですか!?笑 自宅保育してるので朝風呂に入るやサウナはできないです🙄
2歳くらいの子と外で遊ぶ時、どうやって関わってますか? たくさん話しかけて大袈裟にリアクションしたりテンション高く関われてるママを見ると、自分は全然できていなくてダメだなぁと感じます…公園や支援センターで見かけるママは上記のような方ばかりです。自分がこんなママ…
3歳「できない(泣)、ママやって(怒)(泣)」の対処法を教えてください! 数多く知りたいので、気軽にコメントいただけましたら嬉しいです。 本当はできるんですが、やりたくない、うまくできない、という思い感じるので「一緒にやろう!」「ここまで手伝うね」等は試してきました…
下の子、幼稚園の保育参観でも、幼稚園のブログでもお気に入りの子の隣を陣取ってる🤣🤣🤣🤣 ほんとお人形さんみたいでかわいいもんね🤭 面食いは誰に似たのやら… 100%私や🤣🤣🤣🤣🤣
ただの愚痴です😮💨 いま生後27日の赤ちゃんと1歳2歳の子供を自宅保育しています🏠 妊娠中から旦那からの仲良しの誘いをかれこれ3ヶ月ほど何かと理由つけて断っており、じゃあ抜くだけでいいよと言われるのも同じくらい断ってます🤣 今日久しぶりに子供たち3人揃ってこの時間には…
3歳3カ月自宅保育です。 自分から色々しようとしません。トイトレは完了していますが、衣服の脱着はお風呂に入る時に脱ぐぐらいしかしてくれません。あとは逃げたり別のことをしたりです。靴も履くと言う動作を中々せずもたもたと時間が過ぎます。 4月からの幼稚園がとても不安…
案外、上の子(3歳くらい)と下の子(0歳)の家庭保育うまく行ったよーって方いらっしゃいますか?! どんな感じの生活だったか教えてください! 大変だったパターンより、案外いけた!というプラスのパターンのお話を聞かせてくださると嬉しいです☺️
大分市、2歳児を自宅保育してる方 毎日なにしてますか?💦
こんばんは 1歳5ヶ月の息子を自宅保育してます👦 息子は全体的に発達がゆっくりで、最近数歩ですが歩けるようになりました。息子なりに成長してるのに、他の子と比べてしまい落ち込み自己嫌悪の毎日です😢 支援センターに行っても、他の子を見て息子との成長の差を感じてしまいま…
2歳8ヶ月の子どもの食事のマナーに悩んでいます。 スプーンは持つものの反対の手でつかみ食べをする、口を開けて噛むので音がする、姿勢が悪い、歌う、食器で遊んですすまない...。 テレビは消して、スプーンも色々な種類を試したり、言い方を変えてみたり、椅子を変えてみたり、…
ファミサポについてです。 今はパートしてます!週に平日1日休みがあるかないかの程度で働いているのですが、保育に携わっていたからかファミサポ(預かり側)に興味があります。 やったことある人いますか?😅 これって相手の家(預けたい側)へ私が出向くんですよね?🤔我が家に他…
次、生理が来たら婦人科かかる予定なんですが、「周期のどの日にも来ていいよ」という病院の場合、いつ頃予約取ってますか?やっぱり排卵日前ですか? 上の子自宅保育で子連れ通院NGのため、義実家に預けるつもりですが、不妊治療することは今の段階では話すつもりありません🥲
すごい悪阻が酷い方。そんな中でも幼い子供いて自宅保育の方はどうやって乗り切ってますか? ほぼ寝たきりか、トイレで何度も上がってくる胃酸と戦ってます。オムツ替え(特にうんち)、息子の食事準備、この匂いでも吐きます。嗚咽します。 涙ぐみながら替えたり、食べさせてます…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…