※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃんママ
家事・料理

自宅保育をしているママさんへ お昼ご飯は納豆ご飯が主。手作りは苦手で、洗い物が面倒。今日も何を作ろうか迷っています。

自宅保育をしているママさん!
お昼ご飯って、日頃何を出していますか?笑

我が家は、ほぼ毎日納豆ご飯です!笑 納豆ご飯にプラスしてゼリーかヨーグルトは絶対に付けて、前の日の残りの味噌汁があれば出したりします😅

出来るママさんは、お昼ご飯もちゃんと手作りで何か作って出していますが、わたしには絶対出来ません😱笑 食べたお皿を洗うくらいならいいんですが、フライパンとか鍋とか使ってそれを洗うのが果てしなくめんどくさくて😂

丁度今お昼ご飯時なので、ふと投稿してみました〜🤣

コメント

あーちゃん

ほぼ麺類です😂   

  • みっちゃんママ

    みっちゃんママ


    コメントありがとうございます👍

    麺類も楽ですよね〜😂
    炊飯器にご飯がない時は、冷凍うどん出します!笑

    • 6月19日
ママリ

上の子のお弁当の残りです😇
おにぎり、卵焼き、唐揚げ、ミートボールなどなど、、、
お昼ご飯は包丁使わない火使わないと固く決めています😂

  • みっちゃんママ

    みっちゃんママ


    コメントありがとうございます👍

    お弁当の残りって、わたしは結構好きなんですよね〜🤣!以前旦那にお弁当作ってた時は、あえて多めに作ってあとで自分で食べてましたよ笑

    包丁や火を使わないは、もう鉄則ですよねー!!笑

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

我が家も基本納豆ご飯です😂
夕食の残りがあれば少し豪華になります!笑

  • みっちゃんママ

    みっちゃんママ


    コメントありがとうございます👍

    納豆ご飯同志がいましたかー😂!でも、安いし体に良いから一石二鳥ですよね👍

    夕飯の残りなんてあったら、ラッキーすぎます😆

    • 6月19日
3kidsママ

今日はこれです!9割レンチンです🤣

  • みっちゃんママ

    みっちゃんママ


    コメントありがとうございます👍
    写メまで載せてくださり、感謝です✨!

    めっちゃ豪華じゃないですか!!レンチンだろうが、品数が多いですし、美味しそうです😊

    • 6月19日