女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
質問じゃないんですけど。。。 愚痴らせてください。。。 里帰り出産がこんなに地獄だとは思いませんでした。 毎日旦那に会いたくて仕方ないです。 自分の家が恋しくて仕方ないです。 実家と自宅とでは車で2時間の距離なので、 毎週末逢いに来てくれますが、 別れ際いつも涙が出…
ビセラのお試しコース(500円)を 申し込んで2回目から頼まなかったと いう方いらっしゃいますか?? 私は旦那がサプリなど飲まずにダイエット したらと言われていたので頑張ってたのですが 運動や食事に気をつけてもなかなか体重が落ちず。 わたしもストレスになってきました。 …
3月で娘は、1才なります! 少し早いですが、来月に私の家族と旦那の家族と集まって初節句と誕生日のお祝いをすることになり食事会をもうけてます! 雛人形は、私の両親から買ってもらいました。 それで質問ですが、ひな祭りのケーキとか言えば作ってもらえますかねぇ? 2/16を予…
1歳1ヶ月です👶最近偏食というか、食わず嫌いが増えてきました。 見た目的に美味しそうではないな?と思ったおかずは一口も口に入れてくれずイヤイヤ始めて泣き出します😭 たまーに食事の後半に一口くちに入れてあげることができたときは、美味いやんコレ😋みたいな感じで全部食べ…
12/17に出産しました! トータルで10キロほど太ってしまいました😂 身長156センチ妊娠前47キロ、出産時57キロ、現在48-9くらいまで体重は落ちましたがあと2キロとお腹のたるんだお肉が戻りません💦 母乳で育てているのでご飯はしっっかりと食べています! 元から筋肉があまりありま…
とにかく疲れる… 二人目産んでからもうすぐ一年たつのに、体調不良が多く😂色々検査しても問題ないからやはり疲れか。。 上の子は最近、泣けば大人は言うこと聞くと思ってるのか、ちょっとしたことでワンワン泣く。 で、私はイライラして怒る😂 下の子は夜泣きと後追い。。 実家…
皆さんならどうしますか?? 日時は避けますが、近々葬儀があります。 火葬が終わって葬儀までの間に一回食事をします。 11時位です。 その後葬儀、初七日法要があり、2時過ぎに初七日の食事になります💦 この場合 火葬の後の食事を無くして初七日の時だけにしますか?? それとも…
食費についてのご相談です…。 主人と私と息子の3人暮らしで、息子の離乳食は手作りではありますが、ほぼかかっていないので割愛します。 手取り40万、私も主人も人並みの食事量です。 1週間に6千円で食材を買い込みます。 だいたいもってくれます。 それを1ヶ月すると単純計算2…
最近小言の喧嘩ばかりです💦 私が綺麗好きなのもあると思うのですが、 例えば ・食事後はなるべく早くシンクに下げる ・靴は揃えて脱ぐ ・テーブルは毎食後に拭く など… 基本的に主人は出したら出しっ放し。後でやると… でも結局片付け忘れるので、その時に片付けて欲しいんです。…
次男の食事の時間がすごくかかります😅 今は育休中なので時間かけれますが 仕事復帰したらこんなにかけてあげれなくて 大丈夫かなって心配してます💦 みなさん1回の食事に どのぐらい時間かけてあげてますか?💦 ちなみに今1時間〜1時間半ほどかけてます! ある程度の時間で切った…
体重増加が止まらないです😩 明らかに昨日は食べたなあーって思ってたけど、まさか1日で0.5kgも!? そして1週間で1.5kg近く太るの!? 1ヶ月で3kg太ってる!!!! 妊娠前から比べて4.65kg増えてます😞 自分の中では 「食事少なめにしてる!」 「よく噛んで食べてる!」 「おか…
里帰り中に旦那に渡すお金、1ヶ月いくら渡しますか? 旦那は料理はしないのと、私が冷凍やらで食事を作ってもレンジでチン&後片付けが面倒だと言ってしない人なので昼夜と外食になります。(すみません、栄養面が・・等の御指摘あると思いますが大目に見て下さい💧) あとはタバコ…
現在2人目妊活中です。 なかなか自然妊娠に至らず、半年ほど前から不妊治療を始めたのですが、いつの間にか体重が増えてとうとう+10㎏になってしまいました‥ 特にお腹やお尻まわりがすごくて、以前着ていた服が全然入らず、新しい服を買おうと思っても試着すると入らなかったり…
食事中子供がおもちゃとかをテーブルの上に持ってきて投げたり遊んだりして旦那のご飯の中に入ったらしく、チッって舌打ちしたりイライラして子供にガン飛ばしたり💦つーかこの月齢でまだダメと言っても分からないのにそんな態度取るから子供からすると何も遊べない。旦那が居ると…
1歳3ヶ月の息子の食事についてです! 1歳で保育園に通うようになり仕事復帰してから、 ベビーフードに頼りっぱなし… 最近保育園で、普通食に移行しようと思いますが 唐揚げなどは食べられますか??と聞かれ、 まずは家で食べさせてみたのですが、 ベビーフードに頼っていたか…
旦那が熱出して翌日幸い下がったものの「俺まじ気合いで熱治したし!」みたいなこと言っててめっちゃ鼻で笑いました。 そりゃ熱出ても二階で好きな時間に好きなだけ寝れて食事や水分が勝手に用意されてて子供達の世話は私がしてんだからな。そりゃ薬飲んでぐっすり寝てりゃ治るだ…
修正1ヶ月になる双子の男の子育てています! 3.4人目が双子で、上の6歳の子と4歳の子を 今の期間だけ自宅保育しているため 泣かせっぱなしにしてしまうことがほとんどです⤵︎ 1番上の子に知的障害があるので、てんやわんやで 食事、お風呂、トイレの時は大戦争です(><) 双子の1人…
私が心が狭いだけなのかもしれませんが、どうしたら良いかわからずモヤモヤしてしまっているので質問させてください。 私の母は病気で老健に入っているのですが、今まで母ひとり子ひとりでやってきて急に老健に入ったり追い出されて有料老人ホームに入ったりと私の貯蓄では間に…
大人と同じ食事をハサミでカットして食べられることが増えました‼️ ほうれん草やワカメ等食材を持って切りたい時はどうしていますか? うどんのようにお皿で切れるものもありますが持ち上げないとうまく切れない物もあるなと… 今朝は洗った手で持って切りましたが、ピンセットの…
母子家庭の方で実家に帰って生活している 方に質問です。 私は、まだ離婚していませんがするかも しれません。アパート暮らしか、実家に子供達 連れて帰って生活しようかまだ悩んでいます。 母は、仕事は変則勤務で、早出、遅出などあり 父は朝早く、帰りも8時、9時です。 実…
私の友人のことなのですが、2歳の娘さんの生活リズムがめちゃくちゃで心配です。 私はおかしいと思うのですが、意外と多くいらっしゃるのでしょうか? ※おおまかな毎日の生活 朝11時半ごろ起床→朝食が12時前後 家の目の前の公園に少し出かけるなどの外出 帰ってきて、16時頃から…
七五三とかの行事に義姉がくるってなったらどう思いますか? 普通なんですかね、、、 去年長女が七五三でお互いの親呼んでお参りして食事したんですが、義姉からLINEきて今日は仕事で行けなくて写真送ってときました💦 私はん?くるつもりだったんか?と思いましたが、一般的には…
来月で産後6ヶ月、、、全く痩せません😂 妊娠前は徹底した食事制限とランニングで10キロ痩せたけど、今はおっぱいあげなきゃだし2人の子供見なきゃで走ってる暇はありません(←言い訳(笑)) 授乳で痩せなかったママさん方、何して痩せましたー??
離乳食始めて、約1ヶ月半経過! スプーンを口にもってくと、なんとか口を開くレベル ご機嫌だとごく稀に自分で口を開きますが… 徐々に機嫌悪くなり、最後まで完食できず少し残ります。 量はだいたいお粥30g 野菜系25g お豆腐等タンパク質10g程度です。 みなさん時期的には、2回…
初期から妊娠糖尿病で食事制限してます。 現在36週で、今でも3食の内一日1回はほぼ 130-150ぐらいの値を出してしまいます。 それでも初期、中期とインスリンなしで きました。結構早い段階でインスリンの人も いるし、このままで大丈夫なのかと不安になります。 ヘモグロビンは…
出産をしてから免疫力が低下したように感じます。仕事に復帰してからは風邪じゃない日の方が少なくて、今も咳が長引いて辛いです。 食事はバランスよく食べるように気をつけていますが、毎日バランスよく作る余裕もなく、、 免疫力を高めるサプリなど知っている方教えてください(>…
次男って、どんな時でも自分の親の面倒ってみなくてもいいんですかね?! 実母が乳がんになり、手術することが決まりました。 3度目のがんです。 実家には祖父母とも健在で、洗濯などは自分ででき、介護まではしなくてよいのですが、やはり食事の支度だけはできずに、母が運んで…
神戸市の学園都市徒歩5分程の岡崎マタニティクリニックで出産された方に聞きたいです! 値段や食事、看護師さんなどの対応など教えて欲しいです🙏
今度、一泊二日で東京に行きます。6歳と2歳の子を連れていきます。宿泊は品川です。 おすすめの場所や食事をする所はどこがいいですかね?浅草には行きたいです。
旦那と2人でごはん等に出かけるために、2ヶ月の娘を 母に家に来てもらい4時間ほど預ける場合のお礼は、 帰りにケーキ買って渡すぐらいでいいでしょうか? 車で片道20分の距離から来てもらい、 自分のお昼に弁当を買って持ってくると言っています。 同居の妹の息子(3歳)を半日ほ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…