※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Nina
子育て・グッズ

次男の食事に1時間〜1時間半かかっています。仕事復帰後の時間配分に不安があり、他の方の食事時間について教えて欲しいと思っています。

次男の食事の時間がすごくかかります😅
今は育休中なので時間かけれますが
仕事復帰したらこんなにかけてあげれなくて
大丈夫かなって心配してます💦
みなさん1回の食事に
どのぐらい時間かけてあげてますか?💦

ちなみに今1時間〜1時間半ほどかけてます!
ある程度の時間で切った方が良いっていうのも聞きますが
せっかく食べれるなら食べて欲しいので
あげてしまってます😂
途中遊んだりしてる感じはないです!
ただもぐもぐ噛んでて、なかなか口の中の物が無くならないって感じです!

みなさんどんな感じか教えてください🙇‍♀️

コメント

mam

30分〜40分くらいです💦
うちの場合、遊び始めるので遊び始めたら終わりにしちゃいます😭

  • Nina

    Nina

    そうなんですね!
    遊んで食べないなら
    終わりにしても良いのかなと思うのですが
    遊んでると言うより
    ずっと噛んでる感じで…
    口の中が無くなれば
    大きい口があくので
    まだ食べれるのかなと思うと
    なかなかやめれず😭💦

    • 1月28日