※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
twins♡mama
子育て・グッズ

双子の男の子を育てる中で、泣かせっぱなしになることが多くて悩んでいます。上の子に知的障害があり、大変な日々です。泣かせっぱなしで育つ子どもの将来について心配です。

修正1ヶ月になる双子の男の子育てています!
3.4人目が双子で、上の6歳の子と4歳の子を
今の期間だけ自宅保育しているため
泣かせっぱなしにしてしまうことがほとんどです⤵︎
1番上の子に知的障害があるので、てんやわんやで
食事、お風呂、トイレの時は大戦争です(><)
双子の1人の方がこの世の終わりかってぐらい
すごいよく泣く子なので、ほとんどって言うほど
泣かせっぱなしです💦😵
一応、様子見ながら泣かせています😓
泣かせっぱなしで育てた子はどのように育ちますか😭?

コメント

のんちゃんまま

凄い泣かせて放置は、良くなけど、
ある程度の泣かせは、脳の、発達に、いいみたいですよ?

DAHNmama

4歳の女の子、戦力にならないですかね?😁
女の子だし多分色々お願いすればガラガラであやしたり、バウンサーをゆらゆらしてくれたりきっとするかなと思います❣️
うちも長女が大分戦力でした!!

ちなみに、我が家長男ハンデありのためと2歳離れず生まれた長女は割と放置でした。笑
小さいうちからぬいぐるみを持たせましたよ!!
そのうちぬいぐるみがあれば勝手に寝るようになりました!!笑